離乳食のタイミングについて、外出時は時間をずらすこともありますか?外出先での離乳食は難しく、家でのほうがいいです。皆さんはどうしていますか?
離乳食のタイミングについて。
毎日同じ時間にというのが理想だと思いますが外出などで、いつもの時間にあげられない時は時間ずらしてますか?
例えば、今は午前2回目の授乳時にあげてますが起床後1回目の授乳時にあげる、など。
離乳食の時ギャン泣きしたりするので出来るだけ家であげたいです。外出先では場所によっては難しかったり、服も汚れたりなので。
皆さん、どうされてますか?🤔
- mamari(4歳11ヶ月, 7歳)
ママリ
私も基本的に2回目の授乳時で、10時半くらいにあげてますが、たまに寝すぎた時など、1回目の授乳が9時過ぎになり、その時間に離乳食もあげちゃってます!
早くて9時、遅くて11時半くらいとずれがあります💦
na*
8時~10時で1回目と2回目の授乳の間の時間にあげてます😅
10時過ぎからの朝寝の時間が近づくと眠い眠いで不機嫌になってしまうので、タイミング見計らうのが難しいです💦
コメント