
コメント

退会ユーザー
早い子はまれにいますよ!
友達の子は6ヶ月で普通に立ってましたし😅

koskos
7ヶ月くらいでつかまり立ちしてたので、気にするほど早くないと思いますよ♩
-
あちゃん
早い子はそんなもんなんですね!よかったです🤣
- 8月9日

ゆもとみ
1番上は…7ヶ月検診の時すでに一人で立ってたので…
もしかしたら、つかまり立ちしちゃうかもですね😓
-
あちゃん
すごいですね😳
これからいよいよ目が離せなくなりますよね😭- 8月9日
-
ゆもとみ
下手したら…はいはい見られないかもですよ…
できてもめっちゃ下手😅
うちは3人目でやっと上手なはいはい見れました💧- 8月9日
-
あちゃん
はいはい見たかったです😭
うちの子のはハイハイなのか、ずり這いなのかよくわかりませんがダイブしてるみたいな進み方するようになりました笑笑- 8月9日
-
ゆもとみ
成長が早いのもいいけど…
心のどこかで悲しくなります💦- 8月9日
-
あちゃん
私もなってます😭
こうやってあっという間に過ぎて行くのかな〜って😂- 8月9日

あゆ
そうかなと思います。
早い子はそのくらいからし始めますよ⭐️
-
あちゃん
全然知らなかったです😂
大変になりますよね😰- 8月9日

ちゃんちゃん
うちは6ヶ月半頃につかまり立ちしましたよ!それからハイハイ→おすわりという感じで出来るようになりました!
-
あちゃん
順番はそれぞれなんですね😳
これから不安です😰- 8月9日

ぴ
うちの子も6ヶ月のときにつかまり立ちするようになりましたが、とくに兆候とかは無く...何気なく見たら立ってた😨ってかんじでした( ˙࿁˙ )
これからが楽しみですね👌🏻❤️
-
あちゃん
見たら立ってた!!びっくりしますね🤣笑
楽しみなようで怖いです😂
机に顔うちそうで😩😩- 8月9日

なごみ
うちの子もつかまり立ちは早くて5ヶ月でした☆
足の力が強ければ今月中にはしっかりつかまり立ちするかもしれませんね💛
つかまり立ちが出来るようになってからは伝い歩き→手放し立っち→独り歩きとペース早くて、うちの子は1歳なる前に1メートル程歩けるようになってました(><)
-
あちゃん
早いですね😳😳
足の力強いってよく言われるので立つかもしれないです🙄
これから大変になりますよね😭- 8月9日

ka
息子が5ヶ月終わりにそんな感じでした!
寝返り、ハイハイ、ひとりおすわりが5ヶ月半ぐらいに出来て、
6ヶ月になってすぐつかまり立ちしました☺️💕
最初はかなり派手にこけちゃうので
しっかり見ておかないといけませんが、感動しましたヽ(*^^*)ノ
-
あちゃん
同じくらいですね😳🌷
机に顔ぶつけたらどうしよう。。と常に脇に手を添えてます笑- 8月9日

ゆきりん
個人差があるのでなんとも言えないですが
長男は6ヶ月半の時点でつたい歩きまで完璧でした😣😣目が離せなくてヒヤヒヤしていたのを思い出します…
一方次男は8ヶ月くらいからゆっくりとつかまり立ちを初めて一歳になった最近ようやくひとり立ちするとこまできました☺️
成長の早さに驚いたり、心配になったりいろんな感情がうまれますよね💕
後ろ姿がキュートな写真にほっこりしました💕
-
あちゃん
つたい歩きまで😳すごいです👏
ほんとにいろんな感情がごっちゃです笑
早く歩け〜!とか思ってたけどいざつかまり立ちみたいなのされるとヒヤヒヤします😰
キュートだなんてありがとうございます😂💓見事な後頭部ハゲです笑- 8月9日

rhy
うちの下の子も6ヶ月になった日につかまり立ちしてました😊
それからつたい歩きも6ヶ月でしてから7ヶ月でおすわりしてからハイハイしてからゆっくりになってまだ2、3歩しか歩けないです😅
上の子より早かったのに急にゆっくりになっていつ歩くのか心配になります😖
あちゃん
そうなんですか?!?!
6ヶ月で立つなんてすごいですね😳