
初めて質問させていただきます。生後6ヶ月頃から現在まで、チャイルドシ…
初めて質問させていただきます。生後6ヶ月頃から現在まで、チャイルドシートを嫌がります。出来るだけあやしたり、歌を歌ったりしていますが、グズグズの後に号泣です。最初はチャイルドシートからおろして抱っこしたり、あやしたりしていたのですが、事故が起こってからでは遅いと、夫と話し合いどんなに泣いても運転中は降ろさないということにしました。しかしこの間出かけた時は長距離になってしまったのもあったのですが、1時間半泣きっぱなしでこちらも辛くなってしまいました。もちろん休憩も挟みながら行きましたが、効果はありませんでした。
チャイルドシートで嫌がるとき、どのような対応をしていましたか?チャイルドシートに乗るのがトラウマになってしまわないか不安です。泣かないで車に乗れる日は来るのでしょうか(´・_・`)?
- まりり(2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ab
うちはYouTube等で赤ちゃんが泣き止む歌を流したりしてます🤗

退会ユーザー
チャイルドシートに乗る時にめちゃくちゃ嫌がってました。乗ってしばらくすると平気。
最近は好きなもの(チラシとか人形)を持たせると、泣くことなく乗ってくれてます👌
途中で嫌がって泣いても何もしません。おやつの時間ならおやつあげたりはしますが🍘
-
まりり
そうなんですね!うちの息子はオモチャもだめで、号泣しているときはオヤツも水分も拒否してしまい、困ってしまいます(´・ω・`)
- 8月9日

退会ユーザー
うちも乗せるとすぐにぐずぐずからのギャン泣きでしたが、タイニーラブのサニーストロールというおもちゃを付けたら全く泣かなくなりましたよ!
-
まりり
ありがとうございます!うちも同じものプレゼントで頂いたんですが、うちの息子はあんまり効果ありませんでした(´・_・`)少しグズグズ始まるタイミングが送らせられるかなーというくらいです。
- 8月9日

退会ユーザー
うちも同じくずっと泣いてる時がありました😭
最近暑いので、チャイルドシートが暑くて泣いてるのかもしれないんですが💦
本当はいけないですが…先週からチャイルドシートを助手席に置いてます!
顔見えて安心できるし、信号待ちの間にお茶を飲ませたりできるので、泣く時間が減りました😄
-
まりり
ありがとうございます!
暑さに対してはうちは保冷剤とかで対応してます(´・ω・`)
顔見えるのは安心して良いですよね!
息子は号泣するとお菓子も水分も拒否するんです。心配になってしまいます。- 8月9日
-
退会ユーザー
両方とも拒否なら…あとはお気に入りのおもちゃを探さないといけないですね😅
- 8月9日
-
まりり
そうですよね(´・ω・`)
もっと息子を研究しなきゃダメだなーと思います!- 8月11日

Smileママ
うちはYouTubeでアンパンマンの歌流してみたら、1時間半はもちました😅
それも効かなくなった今は、違反ですが、抱っこ紐で抱っこして、上からシートベルトしてます😓
-
まりり
ありがとうございます(^ ^)
1時間半も!すごい効果ですね!
わたしも抱っこ紐してました(´・ω・`)最終手段ですよね💦- 8月11日

ぷーまま
先日、旅行に行ったときに車の中でギャン泣きでした。
車の運転中にいいか悪いかは、さておき、チャイルドシートから外さずに、授乳(子供がおっぱいを吸えるように私が体をよせてました)し、一応、それで泣き止み、寝てくれました。
ただ、少し無理な姿勢を保持するため、体にキてしまう可能性があります。
-
まりり
ありがとうございます!
そんな授乳の方法が🤱すごいですね!おっぱい飲むのが上手なお子さんと、おっぱい飲ませるのが上手なママにしかできなそう(^ ^)!!- 8月11日
まりり
ありがとうございます!
まだYouTubeは試したことがないので試してみます(^ ^)
ab
映像を見せるのに抵抗がなければ動画も見せるとご機嫌になることがありますよ😊!
テレビや動画を見せるのに抵抗がある方もいるので、もし抵抗がありましたら音楽だけでも😊💕
『ふかふかかふか』は音の鳴るオモチャが出ているほどですので是非流してみてください☺️✨
うちは『しろめちゃん』『パパンがパンダ』『ふかふかかふか』の3つを流してます🙌
まりり
今まであまりテレビや動画を見せていなかったので(本人が興味なさそうだったので)、試してみます!
眠いときは余計ギャン泣きになるのが困ります(´・ω・`)
ab
そうだったんですね😊!
効くといいんですけど🙇♀️💦
キンキンする声で泣き叫びますよね😂
うちはそうなるともうどうにもならないので途中で止まりながら水分補給させつつ家に帰ることが多いです💦
まりり
やっぱりそうですよね!
わたしも途中停まるんですが、その時は良くても車に乗ると結局泣き続けます😥
ab
グッドアンサーありがとうございます🤗💕
そうなんですよね😭
旦那も一緒にいれば後ろであやしてくれたりしてご機嫌なことが多いんですけど1人だと成す術がないですもんね💦
おやつ渡して車走らせるのも怖いですし…
申し訳ないけど泣いててもらうしか無くなりますよね💦
まりり
ちなみに、うちは私があやしてても30分もちません(*_*)
そのときの機嫌にもよると思うんですけどね(´・ω・`)