
コメント

たまごまご
飲み物や、グズった時にチャイルドシートに乗せながらでも興味を持ってくれる光ったり音が出るおもちゃですかね😊
あと私なら子供用のお菓子は絶対持っていきます😅

あみ
運転中はずっとDVDみせてます!
休憩のときはとにかく遊ばせて疲れさせないと泣いちゃいます💦
大人でもツライのに子どもにとってはかなりの負担ですよね
ベビールームが充実しているところなど調べて行った方がいいです
ハイハイさせてあげれたりしたら少しはマシかな?と!
休憩は思っているより長めにとってます!
-
まままり
すみません、投稿失敗してしまいました😭
返信↓です💦- 8月10日

まままり
DVD!確かに普段テレビついてるとどんな番組でもガン見なので、
なかなか長いこと間が持ちそうですね!
休憩の時に遊ばせて疲れさせるの、
大人も疲れて大変ですよね😂
けれど大人しくしててもらうためにはやむを得ずですよね😂😂
赤ちゃんはただでさえ消耗激しいので
途中で疲れてぐずらないかは本当に心配だし
そうなったら申し訳ない気持ちです😭
今はサービスエリア等にベビールームが完備されてるのですね…(ない所もあるのかもですがざっと調べたところ有名なところにはだいたい揃ってました💦)
今までそのような視点で見てなかったのでソリャソウカって思いつつも
ハッとさせられました。
ありがとうございます!!
ハイハイはまだ出来ないのですが、休憩時は長めに休みつつ適度に遊んでから出発します!
まままり
あああなるほど、光ったり音が出るおもちゃって
より間がもちそうですね!?
光りも音もしないお出かけメリーを既に買ってしまってたのですが、
ちよっと検討しようかなぁと思いました。。
指遊びが出来たらなおよしだなぁと…!
子供用のお菓子は必須ですよね!笑
忘れないように用意しようと思います!
アドバイスありがとうございました٩(*´︶`*)۶