
体重管理で悩んでいる初マタさんです。増加した体重やセルライトにストレスを感じています。お腹に負担のかからない筋トレや食事管理をしていますが、増えると怖いです。オススメの体重管理方法を教えてください。
現在19週で来週で6ヶ月の初マタです!
体重管理で悩んでます(;_;)
食べづわりだった為初期に体重が減ることもなく、今すでに4キロ増加です…
つわりでマイナスからスタートする方が多いみたいで増えすぎだよなと心配です泣
またおしりから太ももにかけて急激にセルライトができてしまい毎日身体を見るたびにストレスです…
お腹に負担がかからない程度の筋トレをしたり、食事量を気をつけたりしてますが気をぬくとあっという間に増えてしまい食べるのが恐怖です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
何かオススメの体重管理方法などありましたら教えていただきたいです!
- れな(6歳)

らら〜
糖質を抑えるとかですかね〜。
ただ抜くのは良くないと思うので、あとは運動、ウォーキングとか。

るい
私も食べづわりで初期はジャンキーなものばかり食べてもっと太りました!
安定期に入った頃に急に落ち着いて野菜が食べられる様になったので、野菜を最初にガッツリ食べて、鶏胸肉や納豆、豆腐などヘルシーなタンパク質を食べた後にご飯を食べて食事管理しました。
そう言いつつ、もう妊娠前から12キロ増えてますが…😅
でも4キロ増ならまだ取り返しききますよ!
私は気づくのが遅かったので減るのは無理で足踏み状態でなんとか維持を試みました😂
でも無理な食事制限はしない方が赤ちゃんにもママにも良いと思います!
ヘルシーなものを沢山食べる分には大丈夫と助産師さんには言われます😊
-
れな
水を飲んだだけでも太る勢いなのでついつい量を制限してしまいますが、赤ちゃんの為にもしっかり食べなきゃダメですよね💦
しばらくは現状維持できるよう野菜中心のヘルシーな食事プラス運動で頑張ります🤣- 8月9日
-
るい
水だったら飲んだら出るので大丈夫ですよ🙆♀️笑
怖いのは外に出ない量食べてしまうことですよね😱
私もここまで太ったことなかったので自分が無様で惨めな気持ちになるのわかります😅
でも赤ちゃんを守る為に太ったと思って産後痩せればいいやと私は割り切りました笑- 8月10日

a..
現在7ヶ月後半ですが、
プラス5.8キロです😂
太くなった足を見るたび嫌になりますが
食欲が減りません(;_;)💦
また便秘なのもあって
体重が増える一方です😱
-
れな
後半は今よりもっと増えやすくなるからしばらくは今の体重を維持したいですが週をまたぐごとに増えてます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
わたしも食欲がとまらず食べることばかり考えています…
便秘はマグミットというお薬を産科でもらったら改善されましたよ^ ^- 8月10日
コメント