 
      
      2ヶ月の息子の予防接種について、B型肝炎が遅れても問題ないか迷っています。ロタ、ヒブ、肺炎球菌は可能ですが、予約がいっぱいで1/5になる病院もあります。
お世話になってます!
12/21で2ヶ月になる息子の
予防接種についてです。
どちらの病院に行くべきでしょうか?
●B型肝炎ワクチンが現在きれてて
入り次第接種
ロタ、ヒブ、肺炎球菌は可能。
●B型肝炎、ロタ、ヒブ、肺炎球菌
予約がいっぱいで1/5になる。
2ヶ月になったらすぐ予防接種したほうが
良いとアドバイスがあったので
どちらにするべきか、迷っています。
B型肝炎だけずれて接種しても問題ないのでしょうか?
無知ですみませんが
よろしくお願いします。
- ダ(10歳)
コメント
 
            になたろう
任意ですよね?
だったら前者にいったほうがいいかと。
これから予防接種ラッシュになるので、早めに受けさせた方がいいですよー
 
            ぽこニャン
今日娘が初の予防接種に行ってきました!
肝炎のワクチンがなく、 ロタ、ヒブ、肺炎球菌の3種類にしました。
今日で2ヶ月だったので、接種しに行きました!
早いほうが、安心できると思います( ;  ; )
肝炎は、保育園とか入園する前ぐらいに接種すればいいとの事だったので、そうしようと思っています!
来年、B型肝炎は、定期になるみたいですよ^o^
- 
                                    ダ 
 回答ありがとうございます♪
 B型肝炎の予防接種が
 定期になるらしいですね!
 12/21に3種受けて来ます♪- 12月7日
 
 
   
  
ダ
回答ありがとうございます♪
そうです!任意です。
本命の病院がすでに予約がいっぱいで、、早いほうがいいですよね!