
コメント

☆★
うちはハイハイも歩くのも遅かったので1歳位までベビーバスで入れてました💦💦
立てるようになってからもしばらくの間はお風呂場にベビーバスを持って行き、ベビーバスで入れてました💦💦

ママ( ㆆ ㆆ)و✧
そのくらいの時は100均のバケツにお湯入れておもちゃたくさん浮かばせといてました!大人しかったです(。・ω・。)ノ
-
ぴょ
着替えるときはどんな感じですか?
- 8月9日

あんぴん☆
旦那が帰り遅いので基本全部一人でやっています!
お風呂は本当に戦争で、スイマーバーに浮かせて様子見ながら自分が急いで洗ったり、泣いちゃう時は下に下ろしてお風呂用のおもちゃで遊ばせて自分が洗ってます!
バスマットの上にオムツとバスタオル置いておいて、上がる時にバスマットの上でオムツ履かせてます😊
-
ぴょ
おもちゃやっぱいりますね!
おすわりできるのに機嫌が悪いと脱衣所だひっくりかえって頭打ちます😂
自分を洗う時間ってどのくらいで終わらせてますか?- 8月9日
-
あんぴん☆
脱衣所におもちゃを置いておくのも良いと思います(^^)
泣いてる時はしょうがないのでもう無理やりです(笑)
自分は10分くらいです😂旦那がいるときしかゆっくり入れません😣💦
最近はもう歩いたり、色々なことに興味があるので娘用の椅子を買って、お風呂用の絵本を渡すと座って見てるのでその隙に洗ってます!- 8月9日
-
ぴょ
お風呂用の絵本、気になります😄
やっぱりゆっくり入れないですよね。入ってるときは脱衣所じゃなく浴室で椅子で待ってる感じですかね?- 8月9日
-
あんぴん☆
水に濡れても大丈夫な絵本です😁✨
浴室の椅子か床で遊ばせて待たせてます(^^)- 8月9日

きむはる
私が先にお風呂に入っててその間は脱衣場にリッチェルのバスチェア置いて周りにおもちゃなどを置いて待っておいてもらってます。
ハイハイもしますが、囲われているのでまだ抜け出せてないです💦機嫌が悪いと結構キーキー言ってます💦声をかけつつ自分の体をパパッと洗い、すませてから服を脱がせて娘を洗って一緒に湯船につかります。
娘をお風呂に入れる前にバスチェアの背もたれを倒してその上にバスタオルをひきます。
お風呂あがったらそこに寝かせます。うちの子は湯船ではしゃいでゆっくり入っているので疲れてなのかそこに寝かしてもぼんやりしてるのでその間にぱぱっと自分の服を着てバスタオルごとリビングに移動しておむつ履かせてます😊
ちょっと前までは入浴待てないでギャーと泣いてましたが、今はおもちゃ効果でごまかしごまかし待ててます。
-
ぴょ
うちは一度バスチェアに座らせたらひっくり返りました😂それ以来怖くて。目を離さなかったらいいんでしょうけど😣
やっぱりお風呂用におもちゃ必要みたいですね!お風呂に入ってしまえば大人しいんですが、待つ時間がもたないみたいで困っちゃいます💦- 8月11日

89
アンパンマン好きな娘なので、アンパンマンのバスチェアに座らせて、付属おもちゃなどで遊ばせながら待たせてます。その間に自分を洗えるので、バスチェア買ってからは本当に楽になりました。
立ち上がれないようになっているし、アンパンマンのソフビや手元のくるくる回るやつとかで遊べるから、アンパンマンに興味があるなら効果アリだと思いますよ♪
-
ぴょ
好きなおもちゃやキャラクターがいると良いですね😄バスチェア、以前ひっくり返ってから使ってないんですが、再挑戦してみようかなーと思いました!
- 8月11日

ふーやん
私が洗っている間は、横で遊ばせてます😊
上がる時は、ドア開けっ放しで浴室で遊んで待たせておいて、その間に拭いて服着てます!
-
ぴょ
ひとりで遊べるんですね😄ひとりで遊んでくれると良いんですが😣ひとりが不安のようで毎回ぎゃーぎゃーです。
- 8月11日

rlsa
こんにちは🍀
うちは子供だけお風呂に入れて、自分は寝かせた後にお風呂に入っています。
今の時期とっても動きますし、目が離せないので。。別々にお風呂は私にはとても合っていて、楽チンです😄…時々バシャバシャッとやられたりしますが💦
-
ぴょ
洋服着られたままお子さん入れてるんですか?バシャバシャ大変そうですね😂浴槽に外から入れてあげてるんですか?
- 8月11日
-
rlsa
わー!!返信遅くなってごめんなさい😖
そうなんです、洋服着たままなので、バシャバシャやられるとびしょ濡れです、笑。浅くお湯を張った浴槽内で遊ばせて、最後にそのまま内で洗ってます。私は横で座って(浴槽の外)一緒に遊んだりしてます😃- 8月14日

すず菜
狭い脱衣所にバウンサー置いて私が洗い終わるの待ってもらってます。
扉は顔見える程度に開けて声掛けながらパパッと済ませて娘を入れて、一緒に出てタオルを敷いたバウンサーに乗せて自分はバスローブ着てから一緒にリビングへ。
バウンサーには結構大人しく乗ってくれてるので助かってます。
ベルト?をしっかり留めてたら落ちないですし!
-
ぴょ
バスローブあると着替える時間短縮できて良いですね😄ギャーギャー言われると早くしなきゃと焦って、お風呂はいったのにまた汗だくなっちゃうんですよね💦バスローブだと楽チンですね!
- 8月11日
ぴょ
お子さんはお子さんだけで入れて、その後自分のお風呂っていう感じですか?
☆★
ベビーバスの中は子供だけで、私はチョロチョロシャワーで簡単に済ませてました💦💦
ぴょ
その間お子さんは黙って待ってくれますか?
☆★
上の子は1歳過ぎに歩けるようになったのと1歳過ぎまで大人しかったので大丈夫でした🌸😁