コメント
ママたん
うち1歳8カ月でやめましたがそんな感じでしたよ(笑)あげないとぱいぱいぱいぱいーって大泣きです(笑)
お母さんがつらいなら辞めどきかな?とは思います^_^
ゆき
ありがとうございます。参考にさせてもらいます!
ママたん
うち1歳8カ月でやめましたがそんな感じでしたよ(笑)あげないとぱいぱいぱいぱいーって大泣きです(笑)
お母さんがつらいなら辞めどきかな?とは思います^_^
ゆき
ありがとうございます。参考にさせてもらいます!
「女の子」に関する質問
22週の診察で 性別聞いても 見えないなぁ 男の子な気がするけど どうだろう って言われました 男の子なんですかね、、、 いつ性別わかるんだろう こんな感じで女の子だった人いますか?
1歳9ヶ月女の子、夜用おむつについて教えてください。 1ヶ月前から朝起きた時に漏れているようになり、Bigサイズに変更しても余計隙間ができたのか漏れていました。 現在は深夜に一度オムツを替えているので 夜用おむつ…
旦那はお風呂洗い、洗い物は言わなくても比較的やってくれるのですが、その他はやってと頼まないとやりません😤育児にしても幼稚園児の女の子2人いるのですが、よく公園とかで見るパパ達と違くて子供目線で〇〇できたね〜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき
ですよね。ほぼ一日中でした?尋常じゃないくらいに泣くから勇気がでなくて…ちなみにどうやってやめました?
ママたん
日中は保育園なのですが保育園帰ってきてからと朝と、休みの日は一日中飲んでました(><)毎日泣いてましたよ(><)
1週間前からカレンダーにバイバイと伝えて辞めました!
うちは外では飲まなかったので(車とか密室では飲んでました笑)
当日は朝からずっと外に出かけて紛らわせて夜は泣いてもずっと抱っこでした(><)でもなんかあっさり1日でやめられました(><)
カレンダー作戦良いのかわかりませんが
今3歳でカレンダーみるとあの時バイバイしたよね!と未だに言ってるのであの当時話せなくても分かってたみたいです!
ゆき
お利口さんですね。ちゃんと伝わってたんですね。一歳8ヶ月くらいはしゃべりましたか?
ママたん
喋らなかったですよ、2語文話したか話してないかぐらいな感じです^_^