
妊娠6週目で、悪阻かと思っていたが症状が軽減。心拍確認のため来週病院へ。悪阻が急に止まる例はある?
今、妊娠6週目です。先週はほとんどお腹を下す、胃痛、胃もたれ、食欲不振が続いていたのでこれが悪阻かぁと思っていたのですが、今週になってずっと少し胃もたれのようなものはあるものの、お腹を下すこともなく胃痛もないのでご飯も普通に食べることが出来ています。病院へは来週予約を入れていて、その時に心拍確認といった感じなので、いまこの状況に対してとても不安な気持ちでいます。そもそも悪阻だと思っていたのは短期間だしもしかしたらただの体調不良だったのかも? 妊娠初期に悪阻があったのにピタッと止まった方などいらっしゃいますか?
- m-a-m
コメント

ママリ
私はつわりに結構波がありますよ〜
2、3日前は元気で何でも食べれたのですが昨日あたりから気持ち悪くてりんごジュースしか受け付けないです笑
今は不安になることばかりだとは思いますがつわりは人それぞれだと思いますので赤ちゃんを信じてお互い元気な赤ちゃんを産みましょ☺️💕

S
私は妊娠4ヶ月半ばまで気持ち悪かったです(°_°)
辛いですよね。。
食べれる時に食べて
赤ちゃんに栄養を送ってあげてくださいね!
悪阻は、赤ちゃんが育ってる証拠ですから👶
-
m-a-m
お返事ありがとうございます(´∀`)
もし悪阻がパタッと止まったら
流産なんじゃないかと悪いことばかり考えて不安になってしまいました💦
今ちゃんと食べられる時にバランスのとれたご飯を食べて赤ちゃんにちゃんと栄養が送られるように私も努力したいと思います☺︎❇︎- 8月9日

はるゆきち
私も妊娠発覚の頃の方が体調わるかったです😌
今ではたまーに食べた後に気持ち悪くなるくらいで特に悪阻ありません。
1人目の時も眠気と軽い食べ悪阻だったのでとってもラッキーな体質なんだと思ってます。
症状がなくて不安になるのも分かりますが悪阻の有無は赤ちゃんに関係ないですよ。
来週無事に心拍確認出来ますように✨
-
m-a-m
お返事をありがとうございます😊
悪阻の有無は赤ちゃんに関係ないと聞いて少し安心しました❇︎
今はまだ心拍確認できていないので余計に不安だらけですが赤ちゃんを信じて過ごして行きたいと思います☺︎♫- 8月9日

しみチョコ
おめでとうございます♪
妊娠超初期症状ですかね?
私はその頃
子宮がキューっと痛くなったり
乳首が服に当たると激痛でした。
そのあとの5周で妊娠が分かり
6週で1週間食べ悪阻
でもあれ?悪阻なくなったと思った事もまばらにありましたよ。
7週から5ヶ月まで吐き悪阻
5ヶ月過ぎて
この頃から悪阻があったりなかったりで完全に抜けたのが風邪もあったので
6ヶ月半です。
毎日辛いのと
悪阻があることで安心したり
気持ちも不安定になったりしました!
なりますよね(*^^*)
-
しみチョコ
今気が付きました、
無駄な空白(|| ゜Д゜)
ごめんなさーい💦- 8月9日
-
m-a-m
お返事ありがとうございます😊
余白の件は全然大丈夫ですよ(´∀`)
悪阻も波があったりするから毎日の人もいればまばらに来る方もいるんですよね…
不妊治療を経て初めての妊娠だったので考え過ぎなのかもしれません💦
もっと落ち着いてゆったりとした気持ちで過ごせるように頑張ってみます
☺︎❇︎- 8月9日
m-a-m
お返事ありがとうございます😊
やっと出来た子なので大切にしたくてついちょっとしたことでも不安になってしまっていましたヽ(´o`;
そうですね、自分のお腹の中にいる赤ちゃんを信じて過ごす事が大切ですね❇︎ 頑張りましょう♡