
コメント

アイ
ベビーセンスというセンサーつけてますが、コロコロ自分で寝返りが自由にできるようになってから、落ち着いて寝てます‼️

退会ユーザー
7ヶ月から気にせず寝かせてます!
仰向けに戻してももううつ伏せになっちゃうので😂
-
ママリ
なりますよね😂
少なくとも6ヶ月まではSIDS注意した方がいいって読んだので神経質になりすぎてもいけないと思いつつ気にしてしまって💦- 8月10日

はじめてのママリ🔰
うちも仰向けにしたら泣かれるし、寝返り防止クッションなどを使っても泣かれるので寝不足になり、スヌーザヒーローというセンサーを購入しました!
スヌーザヒーロー を使い始めてからは気にせずコロコロさせてます!おすすめです!
-
ママリ
スヌーザヒーロー初めて聞きました!
うつ伏せなっても大丈夫なんですか?
西松屋や赤ちゃん本舗にも売ってますか?- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
オムツにつけるタイプのたまごっちぐらいの大きさのセンサーなんですが、お腹の膨らみで呼吸を感知して、呼吸が止まったり異常を感知したらアラームで教えてくれます!
うつ伏せになったときお腹苦しくないのかな?とおもいましたが、全く気にせず爆睡してます!
西松屋や赤ちゃん本舗では見たことないです!私はネットで購入しました!一万円ちょっとだったと思います!
スヌーザヒーロー のおかげで安心して眠れるようになりました(^^)- 8月10日

アイ
相変わらずうつ伏せです‼️
落ち着いてといっても寝返りできなくて泣いたりはないってことですが…
寝相が悪く、仰向けになったりうつ伏せになったり忙しいですが、今はセンサーも有るし、苦しければ自分で体制をかえられるんじゃないかなぁ?って。でも、センサーは念のためつけてます🙄
ママリ
落ち着くとうつ伏せ寝しなくなりましたか?
夜中いろいろな体勢で寝てますがやっぱりうつ伏せに落ち着くみたいで😂
アイ
ごめんなさい。コメント欄に書いてしまいました💦