![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
あたしは授乳ブラとユニクロのワイヤレスブラ、両方持っていきましたが
産後すぐにおっぱいがぱんぱんに張ってきたので結局いまだにゆるゆるの授乳ブラばっかり使ってます💦
![すばまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すばまむ
やっぱり授乳しやすく、子供も抱きやすいものが良いので、私は授乳用のブラトップにしてましたよ!
ワイヤレスブラだと子供を抱っこした時ズレたりして大変かと…汗
![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜食のホヤ(略して肉子)
自分が授乳しやすかったらいいと思いますよ。おっぱいをペロンと出しやすい、授乳中邪魔にならない、母乳パッドを付けやすい という感じなら良さそうです。
私は産前からのマタニティブラを今も愛用中です😉
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
皆さまアドバイスありがとうございます(^^)
一応授乳ブラも用意しておくことにしました!
それでユニクロのワイヤレスブラと自分に合う方を使います。
コメント