
コメント

kibinago
6ヶ月で辞めちゃうのは、早く無いですか?
完ミにする感じですか?

coco
卒乳?母乳を辞めるとゆう事ですか?
10ヶ月頃、離乳食が軌道にのるまでは、ミルクが必要なので、
母乳からミルクに切り替えるとゆう事でしたら、
3回に一回はミルクの授乳
寝かしつけに母乳は辞める
ぐずった時に母乳以外でも泣きやます練習をするとかでしょうか?
働きながらでも授乳は可能だと思うので、預けてる時にミルクを飲んでくれれば焦る必要もないと思いますよ!
飲ませてないと、おっぱいが張って痛みが出たりするかもですが、まだまだ赤ちゃんなので、おっぱいが好きなら取り上げるのもかわいそうかなぁとも思っちゃいます。
-
ぇり☆.
言葉を間違えてましたねσ(^_^;)卒乳ではなく断乳です。仕事中は搾乳が出来ないので、おっぱいが頻繁に張ると大変なので>_<出来れば復帰までには完ミにしたいのですが…>_<私もできるならこのまま母乳続けたいですが、仕事もしないといけないので難しくて>_<‼︎
母乳をミルクに変えながら徐々に減らせるように頑張ってみます。- 12月8日

ぷぅしゃん
私は6ヶ月から保育園へ預け仕事復帰しました。保育園にいる間は離乳食、おやつ、お茶、ミルク等で対応して頂き、帰宅以降は母乳をあげていましたよ(*^^*)
私はまだ母乳をあげたかったので♡
一歳三ヶ月まではあげるつもりです( *´艸`)
-
ぇり☆.
仕事中はおっぱい張りませんか⁇(´×Д×。`)
私もできるならこのまま母乳続けたいですが…仕事もしないといけないし難しいですね(੭ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )੭⁾⁾
仕事中は搾乳とかも出来ないので断乳しかないのかな⁇って諦めてます>_<泣- 12月8日
ぇり☆.
言葉を間違えてましたねσ(^_^;)
卒乳ではなく断乳です。完ミにしようかな⁇と思ってます>_<‼︎
仕事中は搾乳とかも出来ないのでおっぱいが頻繁に張ると大変なので…仕事復帰までに断乳したらおっぱいも張らなくなるのかな⁇って思ったのですが…>_<
kibinago
保育園預けながら、授乳してましたが、確かに少しは張りますけど、痛いほどでは無かったですよ。
保育園も、初めは慣らし保育で短時間からですし、徐々に間隔が空く形になっていったのもあります。
もし、ぇり☆.さんが母乳を、張っちゃうからなーとかだけで、出来るならあげたいとかでしたら、夜だけとかでも可能かと思いますよ!!
ぇり☆.
出来るなら母乳あげたいです(´×Д×。`)少し間隔空けるようにしたら張りは少なくなるんですか⁇(๑• •๑)♡ 半日あげなかったら出なくなるのかな⁇って思ってました‼︎初めてなので全然わからなくてm(;∇;)m夜だけ母乳っていうのもありなんですね(๑• •๑)♡ その場合は、前もって昼はミルク‼︎夜は母乳とやってた方がいいんですかね⁇それとも慣らし保育が始まってからでいいんですか⁇子供的に急に母乳じゃなくなったらやっぱりストレスになりますか⁇(੭ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )੭⁾⁾
kibinago
半日あげなくても出ますよーー。
8時にあげて、16時まであげなくても、ちゃんと出てましたし、保育園のお母さん方も、あげてるよって方いらっしゃいますし(≧∇≦)
保育園入れてから、保育園中はミルクで良いと思います。
哺乳瓶が嫌とかで飲まないかもしれないですけど、そこは保育士さん。プロなので、試行錯誤してくれると思いますよ。
kibinago
保育園に入ったばかりの時はストレスだと思いますので、帰ってきた時に思いっきりスキンシップが取れる母乳は良いと思いますよ!!