
コメント

さき
男の子じゃなくても分かれば早く教えてもらえると思います✨でも男の子はシンボルが見えると確定しやすいので、早めに分かる方が多いかもしれないですね😊✨

はち
綺麗にお股が写って確実なら女の子よりは早いかなと思います。
-
なっち
はい。
男の子はシンボルが見えるっていいますし。- 8月9日

サカナ
タマタマ次第かなぁと思います(*^^*)
私は8ヶ月でタマタマが見つかったので
遅めでした。
-
なっち
ですよね。
さすがに16週でタマタマが見えるって事ないですよね。
後期にわかったんですね。- 8月9日

ままり
上の子はなかなか見せてくれず25週頃、
下の子はタイミングよく足開いてて15週頃だったと思います!
-
なっち
最初の子は遅い週に確定しますよね。
男の子だと確定は早めにわかるんですね。- 8月9日

退会ユーザー
うちは、早くにお股パッカーんと見れたので14w2dで男のコだと知らされました(笑)
-
なっち
やはり男の子は早めにわかるんですね。
- 8月9日

おもも
4ヶ月はいってすぐ男の子だと言われました!
-
なっち
早いですね。
- 8月9日
-
おもも
大股ひろげてました笑男の子はわかりやすいみたいですね☆
- 8月9日
-
なっち
大股ですか。
みたいですね。- 8月9日

はるひ
結果女の子でしたけど、経膣エコーでわかりました。
腹部エコーだとずーーっと股の部分を見せてくれなくて、6ヶ月?くらいまでわかりませんでした。意地でも見せたくないんだねーって先生に笑われるくらい毎回見事に隠してました(笑)
ただ、男の子を産んだ友人もわからなくてーと同じくらいまで言ってたので、男の子でも女の子でも、股部分をはっきり見せてくれない恥ずかしがりな子だと長くわからないと思いますよ。その子次第、ってことですねー。
-
なっち
経腟エコーでわかったんですね。
それもそうですね。- 8月9日
なっち
ですよね。
早めでも16週だとわからない場合もありますし、、、
さき
ちなみに私は確定ではなかったですが、15週の時から女の子っぽいねー!と言われ続け、結局女の子でした😂
赤ちゃんの体制にもよりますよね✨
なっち
確定ではなくても性別いわれるだけで、服とか揃えられますしね。
女の子でも早い週でわかるんですね。
私の場合は1人目の時妊娠後期になってから女の子確定もらいましたので。
体制もあるみたいですね。
さき
確定もらえるまで信じられなくて結局、中々買い物はできなかったです😂(笑)
なかにはずーっと隠し続けて最後までわからない子もいるみたいですね!!
なっち
確定もらえないと買い物できないですよね。笑
いるみたいですね。
いわゆる恥ずかしがり屋さんみたいな。
さき
お金の余裕もないし無駄にしたくなくて😂(笑)ただ、ベビー用品のお店は行きまくってニヤニヤしてました😂
なっちさんも2人目の子早く分かるといいですね💓
なっち
わかります。性別わからないのに服買ってもって思いますよね。
ニヤニヤしちゃいますよね。
はい。
明日3日遅れての検診の時に性別どっちか先生に聞いてみます。