※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが両足を持ち上げるのは普通の動作です。初めての育児で戸惑っているようですが、心配はいりません。

昨日で3ヶ月を迎えた娘が 最近 頻繁に両足を
持ち上げるようになりました。

膝を曲げてお腹の方に近づけるような感じです。
お尻も上がっていて その時 首が一緒にすくまったり
両手を横にすることもあります。

あやしているとき、寝起きのとき… いろんな
場面で見られます。

3ヶ月頃の赤ちゃんには よくある動き
なのでしょうか…。

初めての育児で分からないことが多く
戸惑っております。
ぜひ教えていただきたいです🙇

コメント

あむ

私の子も3ヶ月ですが足めちゃめちゃあげますよ!
そのうち手で掴んだり口に入れたりするんですよね!楽しみです!!❤❤❤

  • うめ

    うめ

    ほんとですか!
    よかった… ほっとしました😭

    写真とかでよく見かけるやつですよね✨
    いつ頃見せてくれるかなー😳

    • 8月9日
A♡W

そのうち足がお口に届くようになるんじゃないですか〜^ ^✨
赤ちゃんは新しいことが出来て楽しいのかもしれないですよ♡
赤ちゃんは体が柔らかいですよね!
うちは絶賛寝返り中です!!

  • うめ

    うめ

    コメント ありがとうございます✨
    なんだかほっとしました😭
    楽しんでるのかも と思うと 微笑ましい
    気持ちになりました😳

    ほんとにそうですよね😮
    大人ができないような動き突如するので
    びっくりしちゃいます 笑

    寝返りできるようになったんですね!✨
    目が離せなくて大変じゃないですか?😵
    うちの娘はいつ見せてくれるかな…😁

    • 8月9日
  • A♡W

    A♡W

    寝返りすぐしちゃって、戻れなくて→泣く→戻す。の繰り返しです笑
    どんどん成長してびっくりですよね✨新しいことが出来るようになると前のことはしなくなるし。今出来て楽しんでる姿を堪能してください💓

    • 8月9日
  • うめ

    うめ

    かわいい…😂💓
    戻してー って泣いちゃうところが
    たまらないですね😳

    ありがとうございます!✨
    前向きに我が子の成長を見守たいと
    思います(*´ー`*)

    • 8月9日