
初産婦が予定日を過ぎても赤ちゃんが降りてこないことでイライラしています。焦らず適度に運動して待っていたが、周りのプレッシャーで不安になりました。赤ちゃんの出産は赤ちゃん次第。周りには待っていてほしいです。
明日予定日の初産婦です。
先週の健診で子宮口指一本分やけど、
赤ちゃん思ったより降りてない
と言われました😭
予定日くらいかなー?と
先生も言っていたので焦らず
適度に運動して
待とうと思ってましたが、
周りのまだかまだかのプレッシャーに
イライラしてしまい、
赤ちゃんにものすごく申し訳ないです😭
こんなに私がイライラしたら、
赤ちゃんも出てくるタイミング
わからなくなるよね😢
ごめんね😭
いつ出るかは赤ちゃん次第👶
周りは黙って待っててくれー!!
- aki♡(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

mmmmmm
私は四人目で予定日より一週間遅れました😃
周りの『まだー?』がちょっとストレスになっちゃいますよね😃
母子共に健康でありますように♥️
出産ファイトです♥️

ひろみ
明日予定日なんですね。
初産では予定日を過ぎる事よくある事みたいですよ😊
確かにイライラは赤ちゃんに伝わってしまうかも💦
難しい事ですが、赤ちゃんの為にも、リラックスして、いつでも出ておいで〜っの気持ちで過ごしてください。
可愛い赤ちゃんともうすぐ会えるんですね☺️
出産頑張ってください。
-
aki♡
明日が予定日です✨
予定日に産まれることも少ないだろうし、初産だと過ぎることがあると言われてるので気長に待ちます😊
リラックスしないとダメですね💦
もうすぐ会えるのを楽しみにしながら、リラックスしたいと思います😀- 8月9日

りーちゃん
私も37週に入ってから、
まだ?今日?どぉ?産まれる気配ありそう?とか、毎日毎日聞かれて、本当にイライラしてました!
朝起きて携帯みたら、陣痛きたかー?とか、今日生まれるんじゃなーい?とかいっぱいメッセージ、入ってて黙れ!とおもいました!赤ちゃん次第なんで、ゆっくり待ちましょ😁
-
aki♡
ほんまそれです!私だっていつ出てくるのか知りたいわー!って言いたくなります💦
赤ちゃんペースで気長に待ちます😊- 8月9日
aki♡
1週間遅れることもありますよね😀
まだー?と聞かれることに疲れてしまいました💦
赤ちゃんペースで出てきて貰えたらいいので、気長に待ちます😊