※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せりか
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃんが、泣かずにごそごそしているとき、バウンサーやお布団に置いて見守っても大丈夫でしょうか?寝るまで抱っこは必要ですか?

生後23日です。

授乳も終えて、泣いてなくて、でもお目目ぱっちりでごそごそしてるとき

バウンサーやお布団においておいて見守ってる感じで大丈夫ですか?

寝るまで抱っこなどしてますか?

コメント

ドーナツ

大丈夫ですよ🎵

私も
泣いてないときは
バウンサーやベッドに寝かせて
家事をしながら様子見てます☺

  • せりか

    せりか

    よかったです!!
    家事します〜😎

    • 8月9日
ポン太

大丈夫です😃
私も、起きている間一緒にいてあげないと可愛そうなのかな、と思っていた時がありましたが、助産師さんに聞いたら、一人の時間にも音や物影が動く様子など見たり聞いたりしていて、それでも十分刺激になってるからと聞きました!

  • せりか

    せりか

    よかったです!
    はじめての子育て不安ばかりです!

    • 8月9日
どっと

いいと思います😊!
また怒ったらおっぱいとかオムツとかしてあげたらいいと思いますよ♪
家事とかすることがないときは
話しかけたりしてました❤️

  • せりか

    せりか

    よかったです!
    はじめての子育て不安ばかりです!

    • 8月9日
あまたな

一人目の時は見守りつつ家事したり、足を持ってストレッチのようなのをしたりしてましたが、二人目の時は完全放置でした、、笑
床上げまでもうすこしでしょうしチラチラ様子みながらゴロゴロでいいと思いますよ☺️

  • せりか

    せりか

    ありがとうございます!
    チラチラ見ながら用事します😄

    • 8月9日
deleted user

機嫌よければ置いて見守りでいいかと!😁✨✨

うちは抱っこしてる時しかご機嫌じゃなかったので羨ましい😩💕💕💕