
コメント

ママリン
うちは2400で生まれて今週4ヵ月ですが、5500くらいしかないです💦
母乳でやってきましたが、そろそろ体が大きくなってきて足りないかなー?と思うので、2.3日前からミルク60を1日5回ほど足してます〜

RaRa
娘がもう少しで4ヶ月ですが完ミで6,000グラム超です!ムッチムチで丸々してますけど標準と言われたので、完母でそれくらいあるなら大丈夫ではないでしょうか?☺️
-
( ´ー`)
ありがとうございます😫✨
大丈夫ですかね😣
一応曲線の中には入ってるので、、
あまり気にしすぎないようにします!- 8月9日

ポコ⛄
4ヶ月ちょっとの時6.4㌔でした☺️
そして、生まれたときは2500㌘と小さめで今は7.9㌔あります🙋
夜寝る前だけミルクであとは母乳です❗友人の子供は8ヶ月で7㌔ですよ🙂
大丈夫ですよ❗
-
( ´ー`)
ありがとうございます😫✨
大丈夫ですかね😣!
あまり気にしすぎないようやってきます😄💡- 8月9日

じゃが
4ヶ月半ぐらいです。
今日体重計ったら6,200ぐらいでした!
同じく完母ですが、特になにも言われなかったですよ☺
-
( ´ー`)
ありがとうございます😫✨
そうなんですね!
出生時はどのくらいでしたか?
母乳だと飲めてる量がわからなくて不安になります😂- 8月9日
-
じゃが
うちは2500ぐらいでした!
わからないですよね💦うちは、片方で満足しちゃうことも多く、ちゃんと足りているのか😅- 8月9日

まるまる
うちは出生が2200で、今4ヶ月3日か?な?で大体6キロちょいです!
でもミルクあげすぎると言われるし、、、なぞですよね、、
-
( ´ー`)
ありがとうございます✨
1ヶ月検診の時は増えすぎてるからミルク足さなくていいと言われてずっと完母だったんですけど足りてなかったんですかね😵
なかなかむずかしいですよね💦- 8月9日
-
まるまる
私も出すなんて必要ないって言われまくってました😵
でもガリガリじゃなきゃいいと思うんですけどね、、
それぞれ成長の仕方ってありますし!- 8月9日

kobatan
うちは7か月検診で6.9キロでしたが、なにも言われませんでしたよ!
寝る前だけミルクたして次の検診まで様子みてみてはいかがですか🙂💓
-
( ´ー`)
ありがとうございます😫✨
そうしてみます!✨- 8月9日

退会ユーザー
同じく4ヶ月ちょいです!2.8キロで生まれて今7.5キロです!完ミです。次の予防接種での先生の判断を待って、今は指示通りそのまま完母でいいのではないでしょうか🤗びっくりするような軽い体重でないことは確かです!(笑)緩やかでも増えているのですし、足りなければミルク足せばいいですし、そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ💕
-
( ´ー`)
ありがとうございます!✨
増えは悪いかもしれないけど減ってるわけではないので気にしすぎないようにします😄💡- 8月9日

退会ユーザー
うちの娘は 2670gで産まれて
4ヵ月と7日の時点で
5776gでした😭😭
ちなみに完ミです!
-
( ´ー`)
ありがとうございます😫✨
検診の時何か言われましたか?- 8月9日
-
退会ユーザー
いまも 7.5kgしかないので
ずっと言われてますよ😭😭- 8月9日
-
( ´ー`)
そうなんですね💦
心配になりますよね😵💦- 8月9日
( ´ー`)
ありがとうございます😫✨
ミルク足してるんですね😣
母乳だとどのくらい飲めてるのかわからないから不安になります😫
ママリン
うちの場合今まで頻回授乳で1時間おきとかもあったけど、ミルク足したら3時間くらい泣かなくなったし、お昼寝や夜もグッスリになったので、今まで足りてなかったんだなーと思いました〜!
うちは2人いて、もう1人は大きくて、ジジババはおっぱい派で、ママがたくさん食べないからおっぱい出ないんだよ!もっとママが食べないからあかちゃんも小さい!と言われとてもストレスでした。
まわりの言うことは半分くらい聞きながして、あとはあかちゃんの様子見ながら、ゆっくりやっていくのが一番ですよね(^ω^)