

えりな
アレルギー検査は病院側が決めるのでは無く、自分から申請してどの項目まで調べるかで金額も変わってきます。
一応保険はきくので高くはないですよ!
お子さんも同様です!

MUKO
アレルギー検査したいって言っても実際にアレルギー出てないからとしてもらえませんでした😭小さい子の血液採るのって大変なのでお奨めしない先生も多いみたいです…😣検査してくれる病院ありそうですか?

みーさん
症状が出てたらほぼ保険適用ですが、患者が自主的に検査をする場合はどこまで保険適用になるかは医師の判断になります!
子どもは3歳前後までアレルギーがコロコロ変わるので、3ヶ月くらいでわざわざ検査しても意味がないそうです。
うちはアレルギー持ちですが、何度も血液検査されるのが可哀想なのでまだしていません💦

らん
うちも旦那がアトピーで、子どもが1ヶ月くらいから湿疹でてたのでしたかったのですがさせてもらえませんでした💦食物アレルギーの三大アレルギー検査はしました。
現在6ヶ月からずっとかゆみ止めと湿疹の薬服用してます。飲んでても夜中頭かいたりしてます⤵️
遺伝は強力でした😭
-
吉
いつぐらいから自分でかいたりするようになりましたか?😭😭
- 8月9日
-
らん
3ヶ月くらいから大変で夜中手で押さえてました😭日中もミトンしてたら4ヶ月健診の時に外すように言われて…それでちょっと発達も遅れてしまってます😫
- 8月9日

Hinami
アレルギー検査は種類にもよりますがうちの病院は5000円程度でした。(3割負担)
お子さんは3歳頃に1回目をすると良いと思います。
コメント