
コメント

菜乃
以前耳鼻科で勤務していました。
中耳炎は薬で治りますよ!
先生に授乳中という事を伝えれば、授乳に差し支えない薬を出してくれると思いますよ😊
菜乃
以前耳鼻科で勤務していました。
中耳炎は薬で治りますよ!
先生に授乳中という事を伝えれば、授乳に差し支えない薬を出してくれると思いますよ😊
「ミルク」に関する質問
1日だけミルクでもいいでしょうか? 現在ニップルを使用し、母乳で育てています。母乳の出がいいので搾乳したものを与えたりもしてます。出はいいのですが母乳回数が多いことで乳首の痛みや夜間の不眠によるストレスが少…
家と保育園で食事時間が全然違います。保育園に合わせた方がいいでしょうか? 来月から保育園入園です。 今、家での食事の時間は 7:30 離乳食 11:30 離乳食 15:00 ミルク 200 17:30 離乳食 離乳食後のミルクはありませ…
小さいストレスが溜まりに溜まって精神的にきついです でも旦那に話すこと自体がめんどくさいと思ってしまいます 単なる育児ストレス、寝不足 旦那育休中だけど週の半分は身内の仕事の手伝いに行く 家にいても日中はほぼ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆら
お返事ありがとうございます🙇♀️
行ってみたら中耳炎ではなく水泡と血豆ができてました🙄授乳中でも飲める薬を出してもらえました💓