
コメント

Na❤︎
排卵したら高温期になるはずです。
考えられるのは、排卵したけど高温期になるのに時間がかかっている、まだ排卵していない、黄体ホルモンが不足している、ですかね。
排卵検査薬も併用した方が分かりやすいですよ!
Na❤︎
排卵したら高温期になるはずです。
考えられるのは、排卵したけど高温期になるのに時間がかかっている、まだ排卵していない、黄体ホルモンが不足している、ですかね。
排卵検査薬も併用した方が分かりやすいですよ!
「高温期」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
もみじ
コメントありがとうございます😊
排卵検査薬 来月挑戦してみます‼︎
黄体ホルモンが足りてないと高温期にならないんですね😭😭
今から高温期になる可能性もまだあるのですかね??
無知ですみません!!!!
Na❤︎
黄体ホルモンが不足していると、低温期と高温期の差が0.3なかったりします。
先月は綺麗に分かれていたとのことなので、ミニーさんは大丈夫だと思いますが。
無排卵でなければこれから上がる可能性はありますよ!
もみじ
なるほどなるほど💖
わかりやすくありがとうございます😊
なんか今月は低温期の時点からガタガタだなとか思ってたんですよ😭💦
こればっかりは毎日測って様子を見るしかないですよね‼︎
無排卵は1ヶ月だけなるとかってのはあるんですかね??
Na❤︎
無排卵はどんな人でも年1回くらいはなる可能性があるそうですよ。私もなった事あります。暑さで身体がおかしくなるのか、夏によくなってました(*>ω<*)
これから無事に排卵してくれたらいいですね!