玉ねぎを食べた後に黄色い水っぽい便が出ている赤ちゃん。病院に行くべきか、離乳食を中断すべきか相談したい。熱や機嫌は良好。
昨日3回ほど黄色の水っぽい便がでました。
そして、また朝一で出ました。
離乳食2回食にして1週間ほどですが、玉ねぎストックがあったので毎日のように朝夕とも玉ねぎを入れ込んでたのでお腹を下したのかなぁと思っているのですが、意見をください!
①病院につれていきますか?様子見しますか?
②今日から離乳食は一時中断しますか?
熱はなく、機嫌もいいし、ミルクも飲みます!
黄色のちょっと酸っぱい匂いの便で、玉ねぎらしきものや食べたものも出てきています。
- yuuuu.28(6歳, 7歳)
コメント
あくるの
玉ねぎはお腹の中をお掃除しますもんね🤔
とりあえず様子見てますが、不安な気持ちも強いでしょうし小児科もお盆休みに入る時期ですので私は病院連れて行くかもです😢
そこで離乳食のことも聞きます。
ゆじゅあ
お盆時期に入るので、整腸剤くらい貰っておくといいかもしれないですね!
その際に離乳食聞くのが1番いいと思います!
-
yuuuu.28
ありがとうございました!
病院行って整腸剤処方されました!
お盆前に行って良かったです。- 8月11日
-
ゆじゅあ
小児科だと胃腸炎とかだとしても整腸剤しか出せないようで、治るまではしばらくかかるかもしれませんが頑張りましょう🤗
- 8月11日
-
yuuuu.28
そうなんですね!
昨日は1時間に何回も出てかわいそうでした💦(T_T)
がんばります!- 8月11日
-
ゆじゅあ
グッドアンサーありがとうございます!
わたしの息子も1日10回はしていて😭!
ママも大変ですが、子供も可哀想になりますよね( ; ; )
お互い良くなればいいですね🤗!- 8月12日
yuuuu.28
回答ありがとうございました!
様子見してたのですが、やっぱり気になって、昨日病院へ行ってきました。うんちも見てもらいましたが黄色便は問題ないとのことで、軽く胃腸が弱ってるのかもと整腸剤もらえました。
まだ続いてますが、お薬があるだけで少し安心です。