![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
職場の事で色々言われたく無かったら私は産前休ギリギリまで働きます😅でも1人目の子を家で見ているなら保育園は難しそうですね💦
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
お願いして断られたわけではないですが、
その話をした時に、
『仕事忘れちゃうとあれだし、一度戻っておいでー』って笑顔の圧力かけられて、3か月だけ復帰しました😅😅
私が2年連続育休取って、戻ってこないとでも思ったのか…
とりあえず角が立たないように、一度戻って、また産休です🤤🤤
1人目は復帰した時点から保育園に預けてて、やめさせるのもまたリズムも変わって可哀想だし、2人目いる時に上の子の面倒みる余裕ないだろうなと思って、このまま続けさせます😊😊✨
-
まー
会社側は、少しでも戻ってきてもらいたいんですかね😌
私、会社とモメて、どうにか育児休暇まで取るようになったんですよ💦
だから2人目は、また文句言われるのかなって恐くて😂
2人目、私も欲しいです😣- 8月9日
-
にこちゃん
理解なかったり、前例がない会社だと、すっごくやりづらいですよね😖😖
うちも元々あまり理解ない会社でしたけど、急に妊婦増えて、どうにかこうにか大丈夫な感じになってます😅笑
わかりますー。また文句言われると思うと怖いですよねー😵😵でも、結局会社や上司の人生ではないし、ここでつくらなかったことのちのち後悔しても嫌だと思うので、本気で2人目欲しいなら、トライしてもいいと思います!☺️- 8月9日
-
まー
そうなんです💦解雇通知書まで出されて散々でした😣
だから、育児休暇まで取るけど、自己退職する約束なんです💦本当は、辞める前提で育児休暇はダメだけど😂
妊娠する前に相談しようかなって思ってます😣
後悔しないように頑張ります☺️- 8月9日
-
にこちゃん
えーそんな事ってあるんですね😖💦💦つらい😭
なんか、労基とか相談してみても良さそうですけどねー😣
たしかに、そこまで変な対応してくる会社なら相談した方がいいかもですね!
頑張ってください〜🙏❣️- 8月9日
-
まー
労働基準監督所に言って指導されたんですけど、
逆にヒートアップして裁判してやるー!って解雇通知書を突き付けてきました😅
クソな会社です(笑)
ダメ元で相談してみます😂
たくさん話を聞いていただかありがとうございました☺️- 8月9日
まー
あっわかりにくくて、すみません💦もし育児休暇を延長したら保育園に預けずに家で見れるなーって事です😌
産前休ギリギリまで働いても、ちょっとしか働けないから逆に迷惑じゃないですかね?😣
りりり
なるほど💦すいません😣
そこは悩みどころですね💦
3ヶ月くらいあるなら私は出るかもしれませんが少しだけなら出ないかもです😅気にしちゃいますよね。、