※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠何週目かを知りたい時、最終月経開始日で計算する方法は、排卵日が確定している場合にずれるのでしょうか。

受診前に妊娠何週目か知りたい時、アプリなどでは最終月経開始日を入れると計算してくれますよね?
でも排卵日が排卵検査薬を使っててほぼ確定の場合ってその計算方法だと日数ってずれますか?

あれ?ずれませんか?笑
よく分からなくてすみません🙇🏻‍♀️💦

コメント

ママノ

28日周期でしたらズレませんが
それ以外でしたらズレますよ!

私も排卵検査薬使って特定からの
婦人科で予定日算出は1日違いくらいでした!
42日周期なので2wズレあると
問診票に書いていたのに見てないのか
2wもズレてるね!と言われました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    排卵日からの出産予定日ってどのように計算したらいいのでしょうか?💦

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

排卵日を2w0dで計算します😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで【排卵日 出産予定日】で検索するとツール出てくると思いますよ!

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    サイト見つかりました🥹
    あと本当に初歩的で申し訳ないのですが、排卵検査薬で初めて陽性が出たとしたらその翌日が排卵日になるのでしょうか?💦
    私の場合朝検査をした時はまだきじゅんせんより薄く、その後排卵痛があり、夜にもう一度検査をしたら基準線と同じ濃さになっていたのですが…

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

そこに個人差があるので、翌日とは限らないんですよね😭

基準線と同等や、基準線より濃い陽性が出たらだいたい2日以内に排卵すると言われています。
ただ陽性が何日も続くタイプの方や、わかりやすく陽性後すぐに陰性になる方とざまざまです💦

とりあえず、陽性になってからは1日2回(朝、夕または夜)で陰性になるまでチェックして排卵済みがいつか探る感じですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    返信じゃなくて新しくコメントしてました💦

    • 8月2日