
両親の事なのですがなんだかモヤモヤしてしまいます。今まで育てて来て…
両親の事なのですが
なんだかモヤモヤしてしまいます。
今まで育てて来てくれたのはすごく感謝しているし
ありがたいです。でもお金の面でケチすぎて嫌になります
今私と旦那はお金の問題で別々に暮らしています。
お互い実家暮らししています。
家にはお金も入れて家事もしているのですが
私もお金が無く貯めたくてお互い実家にお世話になっているのに
私に母が○○買って〜!買ってきて〜!
お母さんあれ食べたい。あれ飲みたい。
など言ってきて買わされます。
お父さんからもお金貸しといて〜!お金ちょうだい!
など言われます。
貸しても返さない。買ってきてもお金は返さない。
家にはお金もちゃんと入れているし
全部の部屋の掃除もしています。
出産祝い御祝儀など貰ったこともないです。
おもちゃ服なども買ってくれた事もないです。
こんな事両親に思うのって最低だと思うのですが
なんで娘にたかるのかが私には分からなくて。
批判コメント無しでお願いします(><)
- みい(7歳)
コメント

退会ユーザー
渡すからじゃないですか?
無いと断るべきです><
それか話し合うか、、
思ってる事言っても
バナナさんはきちんと
お金も入れて家事もしてるなら
両親も
なにも言えなくないですか?

はるちゅんママ✩*॰¨̮
うちの親もあたしが働き出した頃そうでした。お父さんは違いましたが母親はあたしの給料をあてにしてました。
なので即実家を出ましたよ。
-
みい
私もできるだけ早くお金を貯めて
実家を出たいと思います😩- 8月9日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
あと次からの対策として
前の月にいくら貸してて返して貰ってないからと家にお金を入れないのも有りだと思います!- 8月9日

SAEKO.
親なのに子供にお金貸してと言えるのが
すごいですよね…。
とりあえず断るべきだと思います!
今まで育ててもらったしという気持ちも
ありますが、それはそれ、これはこれ。です笑笑
-
みい
本当に私ならありえないです。
自分がされて嫌なことは
子供には絶対にしないと決めています(笑)
これからは私もお金が無いから無理!
と言うことにします😖- 8月9日

ゆん
ケチというより。。。すみません失礼ですが、お金がないんじゃないでしょうか💦??
みい
母が何もしない人なので
父からしたら娘が家事するのが普通みたいです。
元々実家が借金だらけで
貧乏なので言うにも言えなくて…😖
退会ユーザー
そうなんですね><
とりあえず期待はしない。
何もくれないことも割り切る。
今後は
バナナさんに余裕があるなら
いいかも知れないですが
お子様の事でお金もかかりますし、
家族で住むためのお金も必要に
なると思います。
なのでそこはきちんと話して、
ごめんもうお金ないと言うべきだと思います(´;ω;`)
貧乏だから言うにも言えないとのことですが
このままだとバナナさんと旦那さんとの家族でも
同じ事になりかねないと思います(´;ω;`)
子供に同じ思いさせたら、、
と思ったらどこかで
割り切るのも大事かと思います><
ただ大切な両親なので
強く言うにも言えないと思いますが
うまく断った方がいいと思います(´;ω;`)