

はじめてのママリ
夫婦で来ている方も沢山いたので、旦那さんだけでも全然大丈夫だと思います☺️
お父さんだけもいたような🤔

はじめてのママリ🔰
私が双子妊娠中だったので
会場には一緒に行きましたが夫に全て任してました
大丈夫でしたよー☺️

ゆき
パパだけで来てた人もいました!
すごく慣れてたので二人目以降なんだろうな〜って思いました🥹
うちも下の子小さいので夫が行くと言いましたが、無理だと思ったので家族全員で行きました🥹
結果、診察とか身体測定のときは嫌がって私が上の子抱っこだったので、一人で行かせなくてよかったと思いました、、、🥲
パパの育児スキル次第、あとは子どものことについていろいろ聞かれるのでちゃんと分かってるのならいいかな、って感じです。

はじめてのママリ🔰
うちの地域はパパだけって人はいませんでした🤔
うちは旦那にお願いしたところで
普段の様子や何が出来る、どんなもの食べてるとか把握してないので
聞かれたこと答えられないです😭
普段から協力的でそういう面を把握されてるパパさんなら大丈夫だと思います!
なのでうちは健診系はすべて私が行ってます💦

はじめてのママリ🔰
今まで3回検診いきましたが、基本ママのみ、たまに夫婦で、パパのみはいないって感じでした!
連れて行くこと自体は大丈夫ですが、普段の様子や食事量など答えれないかと…
育休取ってて、普段から育児やってて日中みてる!ってパパから大丈夫だと思いますよ!
コメント