
コメント

ともママ
頭突きよくしますよ😊
後ろにもたまに反り返りビックリします(笑)
腰が座って無いし仕方ないです😊
落とさないようにするのが大変です(笑)
ともママ
頭突きよくしますよ😊
後ろにもたまに反り返りビックリします(笑)
腰が座って無いし仕方ないです😊
落とさないようにするのが大変です(笑)
「うつ伏せ」に関する質問
卵白のアレルギーだと、少量の吐き戻し程度ではないですか? もっと吐きますか? ミルクを飲んでから2時間経っていて うつ伏せ状態のあとに、起き上がった瞬間にヨダレ混じりなものがでたので気になりました😣💦💦 もしくは…
1歳0ヶ月の娘がいま胃腸炎なので、思い切ってミルク卒業することを決めました! いま寝ていますが、うつ伏せと仰向けを交互に繰り返しています。 いつもはこんなに動かないので眠り浅いのかなとヒヤヒヤしてます😨😨💦 夜泣…
4ヶ月検診で、首が座ってないと言われました 縦抱きでもうぐらぐらはしませんが うつ伏せにすると、あまり頭があがりません 検診では首がまだついてこない。との事 上の子は、なにもかも早かったので 少し心配です …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっちゃん
ちょうど頭が私の口元とか鎖骨のへんなので私は痛いけど、本人ケロッとしてるから痛くないんですかね笑
落とすの怖くてまだ立ちながらとか歩きながらの縦抱きはたまにしかしません😂
はやく座らないかなぁ(๑ ́ᄇ`๑)
ともママ
急に勢いよくぶつかって来ますよね(笑)痛かったら泣くし、痛く無いんだと思います(笑)
本当に腰座って欲しいですよね😊腰が座ったら座ったで、急に倒れるので目が離せなくなりますが(笑)
日中、寝かしておくと怒るので縦抱っこでご飯食べたり茶を飲んだりしてます(笑)
なっちゃん
座ってくれたら嬉しいけど余計大変になるなぁ😂笑
うちの子も、あっほっておかれてるって気づくのかある程度時間経つとかまってちゃん発動します笑