
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子も下の子もやった事ないです😂笑

ちゅん
毎日やってないです!
上の子も最初なんとなくやっていましたが
タミータイムという名前があるものと認識もしていませんでしたし
必要なものと感じていませんでした。
2人目で初めてそういうものがあると知りましたが
必ずやろう!毎日やろう!みたいな気持ちはありませんが
首はしっかりしてきましたし
やったからどうとかあまりない気がします🤔
-
はじめてのママリ🔰
インスタとか見てると結構みなさんされてて焦りました😂
気が向いたらでいいですよね😂- 5月14日
-
ちゅん
ミルクにヨーグルトを混ぜて朝まで寝かせるお母さん達もいるような情報源ですから
ご自身の赤ちゃんに合う育児をされてください☺️
SNSは参考くらいに情報を得てくださいね!- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ミルクにヨーグルト私もみました!そんなんで寝たら苦労せんわ!と内心思ってました🫠- 5月15日

りさ🙂
私も全然やってないです✋😊
タミータイムってなんぞって思ってたくらいです笑
助産師さんにたまにうつ伏せにしてあげると運動にもなるからいいよーって言われてから気が向いた時に1分とかやってます😂
それでも2ヶ月検診で首強いね!って言われたのでやらなくても大丈夫です🫶
ちなみにうちの子はうつ伏せにすると一瞬で機嫌悪くなるんで機嫌悪い時にやっても多分大丈夫です!笑
-
はじめてのママリ🔰
タミータイムなんて言葉ちょっと前までなかったですよねきっと!😂
今日うちの子もうつ伏せやってみたんですがやる気0で顔床に擦り付けてました🤣🤣- 5月15日

みい
知らなくてしてませんでした😅
新生児から縦抱きが好きな子なので、早く首すわれ〜!!と思いながら、ほぼ座った時点で娘の両脇から上を自分の肩に引っ掛けて担いでました😂
4ヶ月検診で、腕で支えることが微妙で「毎日やってください!」と言われました😅笑
-
はじめてのママリ🔰
とにかく早く首据わって欲しいですよね😂
毎日うつ伏せ練習はしんどいですね😂💦- 5月15日
はじめてのママリ🔰
安心しました😂