
28週の妊婦です。生理痛のような痛みがあり、原因がわからず心配です。皆さんも同じ経験はありますか?
今日から28週に入りました!!
生理痛のような痛みについてご相談です。
今日たまたま検診だったのですが、向かう途中から下腹部と腰が重い生理痛のような痛みになり1時間ほど続きました。
先生に相談し見てもらいましたが、張り、子宮頸管、胎児の様子も特に問題ないとのことでした。
帰宅して夕食の支度をしているとまた同じ痛みが出て横になれば15分ほどで引くのですが、皆さんもこういった痛みはありましたでしょうか??(>_<)
原因も分からず子宮が大きくなるのか動きすぎなのか、、、
色々と心配になってしまって(>_<)
- しゅう(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

なおちん
先生に問題ないと言われたなら大丈夫だと思いますよ!
ただ、今後も続くようであれば検診かかわらず病院に行って見てもらった方が良いと思います!心配したりすると、張ってきたりしてしまうので、気持ち的にも安心すると思います!
私は張りが引かなくて心配で病院に行ったら絶対安静で1ヶ月半寝たきり生活をしましたが、元気な赤ちゃんが産まれました!
大事な時期なので、無理しないで下さいね!

Aya
私も25週くらいから主さんと同じ症状でした!さすがに切迫早産とか言われるのかな、、とか思いつつ検診では何も異常がないので臨月入るまで時間外検診とか度々行っちゃってましたが赤ちゃんが大きくなったり色んな機能が圧迫されたりする痛みか、早めの前駆陣痛的な物だと思い今は気楽に過ごしています😂
でも、今日が大丈夫だったから明日も大丈夫!ってことはないと思うので出血があったりさすがに心配だな、、って時は不安を取り除くためだけでも受診した方が安心すふと思います💓💓
-
しゅう
ご返信ありがとう御座います!!!
同じ症状の方がいて安心しました(>_<)!!
そうですね!自己判断せず受診して取り除ける不安は消した方が良いですし万が一のこともあるかもですしね(>_<)!!
Aさんはもうすぐ赤ちゃんに会えますねぇ(*^^*)
無事出産されますように!!(*^^*)
楽しみですね!!- 8月9日
しゅう
ご返信ありがとう御座います!!
そうですよね(>_<)
検診の結果と赤ちゃんを信じつつも、継続するようであればまた診てもらおうと思います!!
1ヶ月半の寝たきり、、、とっても大変そうですし気持ち的にも負担になりますよね(>_<)
元気な赤ちゃん産まれて良かったですね(*^^*)!!!
私も出産まで慎重に行こうと思います!!