
コメント

カナ
体重の増えも1日50グラム増えているのであれば悪くなさそうですね!
うんちやおしっこがちゃんと回数出てるのであれば足りてると思います!

KAORI
私も生後同じ位の息子を育てていますが、
全く同じで、
一日約50㌘増加していますが、
最近おっぱいを飲んでたと思えば
一瞬にしてギャン泣き😂
で、おっぱいを口から外すのですが、今度はおっぱいがなくてギャン泣き😂
少し吸わせると寝落ちの繰り返しです😅
理由は分かりませんが、一日50㌘も増加してれば母乳不足は心配ないと思います😄
母乳の味に変化でもあったのかなぁ?
なんて考えていました😮
-
Aくん🐳
今日も朝からグズグズゆってます😅🐳
うちもギャン泣きしたあと吸わせると寝落ちします😅
原因がわからず、いきなりで😅😅- 8月9日

凛音
それだけ体重が増えているなら十分足りてますよー。むしろ立派です✨おしっこもきちんと出てますよね?
私も1ヶ月くらいの時は何で泣いているのか分からず、ひたすら抱っこして歩き回ったりしてました😅うちは昼間寝て夜寝ずに泣き叫ぶ子だったので💦
唯一、ラッコ抱きなら寝ることを発見しましたが、窒息が怖くて私はほぼ徹夜な事もありました😆
ぶぶさんのお子さんは今日は泣きたかったのかもしれませんね。具合が悪そうだったりしないのであれば、気分的なものなのかも。
色々と大変な時期ですが、ぶぶさんも無理しないようにして下さいね😌

ゆきなん
50gも増えてれば十分足りているとおも思いますよ✨
もしかしたら寝るのに口寂しくて泣いてるのかもしれませんね😊
うちの子は寝ぐずりがあり、寝る前に泣くことが多いです(^^)
しばらくすると寝てくれるのですが、上手くねれない時は乳首を咥えさせると満足してすぐに寝ます🌷
おっぱいで安心して眠れるのかもしれませんね(*^^*)

Aくん🐳
おしっこもでてます🤔
なんで泣いてるのかさっぱりです😅
下においても泣く、抱っこしてても泣く😅
ありがとうございます😂
Aくん🐳
うんちもおしっこもでてます😊
ありがとうございます😊