※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

長女と次女に同時に対応できず後悔しています。

夜分遅くにすみません、
反省と後悔懺悔吐き出させてください。
さっきの出来事ですが、長女がつまずいて座っていた次女にぶつかり次女、思いっきり頭を床に(絨毯)ぶつけてしまいました。その瞬間私の あぶない!と言ったあと次女大泣き。
〇〇長女名前!(怒るように)
言ってしまい、その時長女が

〇〇もいたかったもん(悲しそうに)

といわれ、私も正気になり長女に大丈夫?痛かったね、どこが痛かった?もう大丈夫だよ。
と声をかけて、その間次女大泣き。
もう次女心配だし、長女のメンタルとか心配だし
いつも長女に手かけて次女は長女ほどメンタル成長してないと思いまだ長女をいろいろと優先しながら順番や一緒に仲良く とか教えてる段階で、でもやっぱり早いうちにお姉ちゃんになって我慢してる部分たくさんあるのに
きっと一番最初に優先してほしかった感がすごいみえて、ほんとこうゆう時どうすればいいか自分がコントロールできない。はあ。

私はママだけど二人のママでどっちかだけのママじゃないし、でも私は一人しかいなくて、、

なんでその時二人同時に抱きしめて大丈夫って言ってあげれなかったんだろう。

あー、ほんと後悔。
早速ごっつん防止リュック買ったし←笑

まとまりなくすみません。

コメント

ゆありとmama

上の子優先もなかなか上手くいかないですよね😭
私も上の子が下の子の授乳時
下の子おっぱいほしくて大泣きしてて、上の子がふざけて妨害して来てなかなか授乳出来ず、
〇〇!って名前怒って言ったら
〇〇もママと居たい、抱っこしてー!
と寂しげに言われて、
大後悔大反省しました。
あの寂しげな言い方反則ですよね(笑)
いや、悪いのは私なんですが…(笑)

  • k

    k

    すみません間違えて質問に返信したかもです!

    • 8月8日
deleted user

同じようなこと、私もよくありました😞
長女もわざとじゃないのになぁと冷静になれば分かるんですけど、その一瞬は小さい次女が心配になってしまって💦💦後で何度長女にごめんね、って謝ったことか。
今でもたまにそういうことありますが、大分落ち着いて両方ぎゅーっとできるようになりました。次女が逞しくなってきたっていうのもありますが😅

kさん二人のことよく考えてるなぁーって文面から伝わってきますし、二人もきっと分かってくれてると思います☺️

何が言いたいのかわからなくなってきてしまいましたが、二人育児は身体がもうひとつ欲しいですよね‥

  • k

    k

    もうまさにそうなんです!小さい方心配ですよねー😔

    一緒に成長、子が母にしてくれる、とかほんとにそうだなって思います。
    わかってくれてるといんですが笑
    温かいコメントありがとうございます😊

    • 8月8日
ゆゆゆ

うちもごっつん防止リュック最近買いました🤣

なかなか上手くいかないですよね😥
うちも上の子優先に考えてあげなきゃと思いつつもついつい上の子のこと怒ってしまいます😭
夏休み入ってすっかり赤ちゃんになってしまって私だけのママ!と言ったりして抱きしめてあげたいけど授乳中で頭撫でることしか出来なかったり...
反省してまた明日から甘えさせてあげましょ〜!!

  • k

    k

    そうですね☺️反省して切り替え!
    ありがとうございます😊

    • 8月8日
k

ほんとうまくいかないですよね😩

そうですよね、反則ですよね笑
その顔されたら抱きしめちゃうもん。
ってなりますよね😂
そして〇〇!
きっとゆあちゃんですかね?笑