
コメント

退会ユーザー
麻酔は影響しないよ!
と、マタニティ歯科の院長先生が教えてくれました。
だから安心して大丈夫ですよ!(^^)

おかぴ
妊娠してる事は伝えた方が良いですよ✨
-
そらまめ
妊娠は伝えた方がいいですよね!
でもようやく治療できると思って通い始めた矢先なので
また妊娠って思われそうで…😢
でも言いますけど(笑)- 8月8日

ke
妊娠中は麻酔、レントゲンはNGです❗️私も歯科で妊娠中と伝えたら、胎児に影響のない麻酔を使用しますと配慮してくださいました❗️
-
そらまめ
基本的にはそうですよね😢
まずはきちんと妊娠を伝えます😅- 8月8日

ゆき(o^^o)
大丈夫です。
私も、妊娠が確定した3週4日に神経の治療を何度もした歯が痛みだし、治療しました。
かかりつけの歯科には妊娠わかったらすぐいうんだからね、といわれ、昨日確定貰えました、でも昨日から激痛でといったところ、まさかの薬も出せなければ、麻酔もレントゲンも無理と。
婦人科の先生に頼み、歯科を紹介して貰い、最小限の麻酔と、歯を一本だけデジタルでとり治療をしました。
半年落ち着いていたんですが、、まさかの気圧変化とともに一昨日から激痛に。一週間前には、半年大丈夫だったから、あとは出産後といわれたはずだったんですが、、
今日、再度治療して貰いました。
なので、麻酔もレントゲンも限界を理解している歯科医なら大丈夫です。
そらまめ
そうなんですね!
1人目妊娠の時に全く影響がないとは言い切れないって歯科医の先生にいわれ、治療を中断していたんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
それで息子を預けれるようになった最近通い始めたら二人目妊娠発覚して…
どうしようって状態です笑