
コメント

みよママ
私は九州から関西に里帰りですが問題なく補助券を使えてるので無料です!
友人は数千円毎回かかると言ってましたね🤔💡✨

ちー
私は関西から九州に里帰りで補助券使えなくて今のところ1回5千円はかかってます💦
-
dodo
1回5千円😱
後で返ってくるとはいえ、高いですね💦
回答ありがとうございました❣️- 8月8日

ぽんちょ
関東内での里帰りですが、1回の検診で妊婦健診費用として6500円取られました!💦
今妊娠中の子の里帰り出産の分娩予約に、先日上の子を出産した病院と同じ病院に行きましたが、助成券使えるようになってました😶!
最近ほかのところのも使えるようになったのよーって受付の人に言われました☺︎
どの範囲で使えるのかは分かりませんが、病院に確認してみるといいと思いますよ( ˊᵕˋ )♡
-
dodo
やはり高いですね😂
12wで一度健診に行った際、使えないようなことを言われた気がするのですが、定かではないので再度確認してみます😊
回答ありがとうございました❣️- 8月8日

kaiumi mama☺︎
一回5000円かかりました(๑>◡<๑)
県外に里帰りする際、自分の住んでいる県と里帰り先の病院が契約を結んでいる病院だと補助券使えますよ!
保健センターに電話すると調べてくれますよ!私は総合病院で出産しました^_^今回も里帰りですけど、補助券使います😊
dodo
そのまま補助券使えるのいいですね😭‼️
申請して後で帰ってくる金額も全額にはならないと聞いたので、私も使えたらいいのですが💦
回答ありがとうございました❣️