![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんを抱っこする際にスリングを検討中。オススメのババスリングやキャリーミープラスが知りたい。ベビービョルンのベビーキャリアミニも悩んでいる。
4人目、お兄ちゃん達の送迎など、産まれてすぐ動かなくてはいけない状況です。
エルゴ、ボバと抱っこひもは持っているのですが、首すわり前から縦抱きはあまりよくないのかな?とスリングを買おうか悩んでいます。
ババスリング、キャリーミープラスなどオススメなものはありますか?
友人には縦抱きだけど、ベビービョルンのベビーキャリアミニも勧められ、色々迷っています(;_;)
- みー(6歳, 10歳, 12歳, 14歳)
コメント
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
スリングは新生児から縦抱きできます。むしろ、横抱きは片方の股関節が押し付けられる形になるので良くありません。正しく使うことができれば、スリングはとても重宝します♡
ベビービョルンは、股関節に悪い姿勢になるので良くないと抱っこ紐アドバイザーの方から聞いたことありますよ!
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
1ヶ月検診 抱っこ紐
みー
お返事ありがとうございます!
スリングって縦抱きなんですね(*_*)
見た目がスポっと埋もっているので、横なのかと思っていました💦
不器用なので、簡単に使えるものがいいなと思っているのですが・・・
ベビービョルン、股関節に良くないんですね💦
りー
スリングは慣れるまで時間がかかる人もいるので、簡単という点では分が悪いですね^^; でも、私は2歳差の2人目育児で一番役立った育児グッズはと聞かれたら、ダントツでスリングと答えるほど使いまくりました。正しい位置で正しく密着させれば、子どもが大きくなってからも肩や腰に負担がかかることはありませんし(*^^*)
みー
そうなんですね❣
正しく使えれば、良さそうですね✨
もう少し検討してみます。
ありがとうございます😁