※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そよかか
子育て・グッズ

小児科受診の目安を教えてください。熱はないが鼻水が出ているため、鼻風邪か不安。他の病気をもらってこないか心配。明日も症状が続く場合は受診を考えている。

小児科受診の目安を教えてください(>_<)
・熱なし
・ご機嫌いつも通り
※↓のせいか、昨日から寝ぐずりします
・空咳を時々して、鼻がふがふがするような呼吸を授乳後にする、唸るとましになる

鼻の奥に鼻水らしきものが見えて、白っぽいような透明のような鼻水を綿棒でとる事ができたので、もしかしたら鼻風邪?と思ってます(>_<)

ただ熱もないし、鼻がふがふがするとき以外はご機嫌なので、小児科受診して他の病気をもらってこないか不安で「まだ大丈夫かな?」とあまり神経質にならないようにもしてます。
※完母で母乳の出も良く、むせたようになっただけかな?とも思ってまして…だけど鼻水……。

しかしRS?は熱出なくてもなったという方もいらっしゃったので判断が難しいなと…😥

呼吸が止まってしまわないか不安で、寝てる胸元に手を置いたり身体触って呼吸の確認しちゃいます😢

もし明日もふがふがしてるときご機嫌悪く、奥の方で取りづらい鼻水見えたら受診してしまおうかと思ってますが、皆さんならどうされますか?😣💦

コメント

Ayana

うちは受診しないですね~

まだ小さいうちは未熟で
鼻がフガフガなる事もよくあるし
熱もなく機嫌変わりなければ
私は何も心配になりません!

  • そよかか

    そよかか

    ありがとうございます!
    やはり様子見ですね(>_<)

    • 8月8日
deleted user

私はもう少し様子見します。
実際そのくらいの症状で2ヶ月になってすぐの頃受診したら風だと思うし薬もないと言われました😅
今月頭からRSにかかってましたがうちはRSの時の咳はむせるような感じで苦しそうでした💦

瑠璃

飲みが悪くなければ様子見します。
うちもたまに鼻フガフガしてますが、お風呂の湯気で鼻くそ出やすくしたりしてるとしばらくすると落ち着きます。