※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

朝起きた時に離乳食をあげるのがいいですか?3回食にしたら1日何回あげるでしょうか?

9ヶ月になったので3回食を始めようと思うのですが、よければご飯あげてる時間教えてください☺️!

今大体、朝6時半~7時の間に起きるのでその時はミルクを200ml飲ませてます!そして9時半~10時の間に1回目をあげて18時頃2回目って感じです!🍙

この場合朝起きた時点で離乳食をあげるのがいいですか?

今ミルクを朝昼晩あげてます🍼
3回食にしたら1日何回あげるんでしょうか?🤔

質問多くてすいません💦

コメント

ママリ

私は7時、11時、16時に離乳食で15時におやつあげてます!

本当はもぅ少し3回目遅くしたいんですが息子が18時には寝てしまうので普通よりだいぶ早いと思います😅

離乳食をモリモリ食べるのでミルクは寝る前に1回160ml飲ませているだけです!

朝起きた時にあげるのがベストかなと思いますが、離乳食の間隔は4時間以上は空けたほうがいいらしいので2回目が11時以降にしたほうがいいと思います😊

🌈

朝6時半〜7時
昼11時
夜17時であげてます\( ˆoˆ )/
ミルクはごめんなさいわからないです😢

ゆぅ

同じく9ヶ月です‼️3回食にしたばかりですが、ミルクは離乳食の後にもあげてるので1日5回ぐらいです‼️👶

6:00 ミルクのみ

9:30~10:00 離乳食+ミルク

13:30~14:00 離乳食+ミルク

18:00 離乳食+ミルク

22:00 ミルク

にしてます❗
お昼寝のタイミングがずれて時間前後するときもありますが、だいたいこんな感じです。

  • ゆぅ

    ゆぅ

    ちなみに22:00のミルクは寝てるけど、哺乳瓶咥えさせると飲むので、飲ませてます❗

    19:00にお風呂いれるとその後すぐ寝るのですが、21:00~22:00頃にもう一度飲ませとかないと夜中や朝方に目を覚ましちゃうので飲ませてます❗

    • 8月8日
ふー

7時半、11時半、18じに離乳食
15時と21時にミルク150ぐらいすら飲まなくなってきてます

ママリ


まとめて返信すみません😭😭
皆さん回答ありがとうございます💖
参考にさせていただきます♥️