
退院後、母乳のみで育児を始めたが、里帰り先では1~2時間で授乳を求める赤ちゃん。病院では母乳をたくさん飲ませても良いと言われたが、1時間間隔でも問題ないのか悩んでいます。先輩ママさん、アドバイスをお願いします。
退院して、いよいよ里帰りでの育児が始まりました。
病院では、ミルクと母乳の混合だったので、
3~4時間間隔でした。
母乳がよく出てるから、母乳のみでも大丈夫と助産師さんに言われたので、退院前に完全母乳にしました。一日2回ほどミルクを足しました。
それでも3時間くらい間隔をあけていたのですが、
実家に帰って授乳が始まると、一時間~2時間ほどで欲しがります。
機嫌悪いだけかなとしばらく様子を見ますが、おっぱいを探す仕草をするので、母乳をあげています。
母乳は、どれだけ飲ませてもいいですよと病院でも言われましたが、一時間間隔でもいいのかな?
先輩ママさん、よろしければアドバイスください!
- ぶー★(6歳)
コメント

退会ユーザー
今の時期はたくさん欲しがるそうですよ。私もたくさんあげてます😊
ぶー★
よかったです!同じような人がいると、聞いて安心しました!
ありがとうございます!(^-^)/