コメント
退会ユーザー
私の通うクリニックでは生理から7-10日で卵管造影をするよう指示があります😊なので出来ます。
土日の関係で私は7日目に検査しました🙌🏻
これもクリニックごとに違うと思いますが、卵管造影をした月は避妊するよう指示がありましたー!
理由は、妊娠しても問題ないんだけど、レントゲンを撮るので赤ちゃんに影響がないのかと心配するママがいるから…との事です😊
病院は卵管造影からすぐ人工授精OKな所なんですか?😊
退会ユーザー
私の通うクリニックでは生理から7-10日で卵管造影をするよう指示があります😊なので出来ます。
土日の関係で私は7日目に検査しました🙌🏻
これもクリニックごとに違うと思いますが、卵管造影をした月は避妊するよう指示がありましたー!
理由は、妊娠しても問題ないんだけど、レントゲンを撮るので赤ちゃんに影響がないのかと心配するママがいるから…との事です😊
病院は卵管造影からすぐ人工授精OKな所なんですか?😊
「人工授精」に関する質問
明日人工授精なのですが排卵検査薬が陰性すぎます😱 一昨日で14.4ミリだったのですが 色々と心配です。 人工授精する前に排卵検査薬されてた方で 陰性の方いますか?
11月1日に人工授精をしました。 最後のHCG注射は11月8日です! 11/12らへんの検査薬は確実に注射の影響かと。 そこから濃くなる事もなく、でも薄い陽性が…… 生理予定日付近なのですが今日から胸の張りが… この調子だ…
人工授精された方、hcg注射は人工授精の前日か当日、いつ打ちましたか? 私は術後だったのですが、精液を処理かけると寿命が1日くらいになると聞きました。 hcg注射で36時間前後で排卵すると考えると、タイミング遅くな…
妊活人気の質問ランキング
ワンタン麺
教えてくださってありがとうございます!やはり10日目でも出来る所あるんですね、もしかしたら希望捨てなくていいのかな?ただ卵が育ちはじめててそれ圧迫して痛いとかなければいいんですが(笑)。
うちのクリニックでは卵管造影の月から大丈夫なようです。
自分から卵管造影やってそのまま人工授精したい!と伝えたら問題なくOK出ました( ღ'ᴗ'ღ ) 。避妊するよう指示も無かったのせっかくのゴールデン期間有効に使いたいと思います!