
11ヶ月の赤ちゃん、おっぱいをまだよく飲む子供はいますか?夜間はおっぱいで寝かしつけていますが、他の子供はもう断乳しているようで心配です。
11ヶ月なんですが結構おっぱい飲ませてる方いますか???
おっぱい飲むというよりフニャフニャグズグズするとまだまだおっぱいが必要なんですが…
結構断乳されてる方もいらっしゃるので、うちだけこんなにまだおっぱいマンなのかと心配になってしまいました💦
夜泣きは夜中に一回だけ起きます。夜間断乳しようと思ってたのですがクーラーつけてるので乾燥するかなと思っておっぱいあげて寝て朝まで寝る感じです!
- はなさん(7歳)
コメント

がんぐり
全然まだ飲んでます。
1日に10回前後は飲みますね…
断乳なんてとてもできません
離乳食も進みが悪く、病院や保健師さんからも母乳飲んでるなら焦らなくて良いよ!とか言われてるので尚更です!
でも、夜中はまだまだ授乳で起こされるし私の体調も全く安定しません!
確かに離乳食も完了期に近づきもうほぼミルクや母乳は飲んでいない!という子もいるかもしれませんが
まだまだ1歳、そんなに気にしなくては良いのでは?と思いますし保健師さんや病院でも言われています。
無理に乳離れさせて母子共に辛い思いをするよりも、自然にやめられそうなタイミングを待つのもひとつの手かな?と思ってます☺️

おっさんママちゃん
私はトータルで4回か5回です!
夜中二回か一回授乳してます。
大体、夜中2時、朝方5時。
5時に起きるときは5時飲みません。
5時に飲むと朝6時半まで寝ます。
基本、5時半にはおきてますね汗💦
8時授乳それから保育園へ
15時半帰宅
16時から17時の間に授乳
8時授乳で就寝です。
-
はなさん
早起きさんなんですね😳😳😳
でもわりかしうちも寝る時間と起きる時間はそんな感じです!
夜中が一回なのでそこまで辛くなんないので断乳する気がそこまで起きてないです😨- 8月8日
-
おっさんママちゃん
めっちゃ早起きです🤚
けどこの時間に慣れたので全然苦じゃなく、普通にパートにもいけてます😂シングルなんで働かないとやってけないんですけどね笑笑
余談ですいません泣
夜間断乳も考えてました😂けど、泣くだろーし心痛くなりそぉでなかなか踏み出せずでこんな感じです笑笑🤫- 8月8日

えっこ
うちはもうすぐ10ヶ月ですが、まだまだおっぱい飲んでます(´ `:)
離乳食を全然食べないので、おっぱいあげないと心配なこともあり、、
夜間断乳もしたほうが良いんだろうけど、おっぱいあげれば寝てくれるのでなかなか踏み切れずです💦
-
はなさん
わかりますーー!夜間断乳したら夜寝ると聞くんですがそれまでのギャン泣きを寝かしつける労力を考えるとあげちゃってます🤣
夏だし水分補給だしいっかぁとなってます😨- 8月8日
はなさん
夜中辛いですよね😨
そうなんですよね…まだ一歳前だしいいですよね😌
離乳食うちも少し前までまーったく食べなかったのでおっぱいよりそっちが心配でした!!!今は食パン一枚ペロリと食べても足りなそうです😱それでもおっぱい離れしてません🤣