
コメント

こゆち
麦茶飲むようになるまでは
ジュースを一切あげずに
麦茶だけあげます😵💦
糖尿病も怖いので😭😭

退会ユーザー
とりあえずジュースやめた方がいいと思います!
9ヶ月からジュースしか飲まないのは
やばいと思います😖
-
momo
ですよね😅
ジュース辞めます👮♂️
ありがとうございます😊- 8月8日
-
退会ユーザー
頑張ってください✊
逆にまだ9ヶ月なので
いろいろ誤魔化しもきくとおもうので
今がチャンスだと思います!
知恵がついてくると
大変だとなので…😵- 8月8日

はじめてのママリ🔰
まだジュースなんて不要なので、あげる必要ないと思います💦
甘いもの覚えたら麦茶飲まなくなるのは当然かと💦
どれだけ泣かれても麦茶や水以外与えない。これしかないと思います。
-
momo
なにもわかってなかったです、、😔
ジュースやめます💦
ありがとうございます👶✨- 8月8日

☺︎♡
甘いジュースを覚えてしまうと
麦茶と白湯を飲まなくなると聞きました💦
嫌がるとは思いますが、ジュースを一旦やめてみた方が良いかと思います😭
-
momo
ジュースやめてみようと
思います!!
嫌がっても飲めるようになるまで
ねばろうと思います😊
ありがとうございます👏💕- 8月8日

meiye
参考になるか分かりませんが、自分が小さい頃麦茶が嫌いでした。
母は麦茶にほんの少しだけお砂糖を入れてくれたら飲むことができました。
そのうち、いつの日か砂糖なしの麦茶も飲めるようになってました😅
苦いように感じた記憶があります。
100%ジュースを知ってしまってからの麦茶は確かに受け付けづらいかもです。
砂糖入り麦茶も虫歯になったり、糖分も気になるでしょうから、徐々に量を減らして抵抗を少なくしていって、砂糖なしに持っていく作戦はいかがですか??
-
momo
やっぱり砂糖いれてみるのも
一つの手ですね🤔
詳しく教えていただきありがとうございます😊💕- 8月8日

emasara
とりあえずジュースやめましょう!まだ未熟な腎臓に、ジュースは負担が大きいですよ。
ジュースやめて、お茶か水しかない…となれば、よほど喉が乾けば飲むと思いますよ。
-
momo
負担があるですか、、
知らなかったです😭
教えていただきありがとうございます
ジュースやめてみます😭- 8月8日

ぴ
麦茶薄めてもだめですかね?🤔🌼
-
momo
水に近い状態にしたら
飲みますかね💦💦
やってみます😊💕
ありがとうございます!!- 8月8日
-
ぴ
苦いのがだめなんですかね?😭
ジュースをうすーーーくしていくのもどうですかね?🤔
うちもジュースのむことありますよ♥️- 8月8日

京
コーン茶甘くておススメです😊
-
momo
コーン茶いいですね😍👏
麦茶も飲めるようになりますかね?- 8月8日
-
京
甘い味に慣れてしまっているうちは難しいかもしれませんがいずれ飲むと思いますよ😊ルイボスティーやほうじ茶など色んなお茶を飲ませてみるのも一つかもしれません!!
大人でも甘いアイス食べた直後に麦茶を飲むと苦く感じます。子供は敏感ですし、なおさらかもしれません💦- 8月8日

退会ユーザー
我が家も同じです😫💦
ジュースを良かれと思ってあげてたら麦茶を全く飲まず…。どうしようって悩みました😱私は麦茶とアクアライトを混ぜて最初は飲ませてました!2週間ほどでようやく食事だけでは麦茶も飲んでくれるように😢💓
もう少しで麦茶のみでいけそうです!
参考になれば😊💓
-
momo
同じような経験の方がいて
嬉しいです😢💕
アクアライトですね!
やってみます😍👍
お互い麦茶だけで飲めるように
なってくれたらいいですね😭- 8月8日
-
退会ユーザー
ジュースおいしそうに飲むからついついあげてしまってました😱💦反省です泣
お互い頑張りましょう🤤💕💕- 8月8日
momo
ですよね😩💦
そうしてみます!!
ありがとうございます😊