
コメント

panman
完母です!
同じ月齢ですね!
ぅちは、行く前に授乳して、約3時間半は持つので、もしその間に泣いておっぱい欲しがったら、ミルクをあげるように伝えて出掛けます!
で、あたしも次の授乳までに帰ってくるって感じですが、今まで1度も出掛けてる時にはグズる事なく寝てたりで、ミルクは飲んでないみたいです😅

たろちゃん
外出する時間によりますが、搾乳したものをあげてもらうようにしています😊
これから友人の結婚式などで預けることもあるので、哺乳瓶に慣れてもらうために時々搾乳して哺乳瓶で飲ませてます👶🏻🍼
それでどの程度飲めばどのくらい間隔が空くかもなんとなくわかるので一度試してみてもいいかもですね🤗
-
みじゅ
返事ありがとうございます!
なるほど…!哺乳びんであげて、どのくらい飲むか、間が空くか試してみたいと思います😊- 8月8日

ちぃ
2ヶ月ぐらいだとまだまだ頻回授乳ですよね…
私は普段の息子の授乳間隔の間だけ見ててもらって買い物とか行ってました。
たっぷり飲んでもらってからすぐ出掛けて、何かあれば連絡貰う感じです。
完母なので哺乳瓶に慣れてるかどうかも有りますが、搾乳しておいたものを冷凍保存しておけば便利だと思います。
-
みじゅ
返事ありがとうございます。
わたしも授乳と授乳の間だけ出かけたりしてましたが、気になったので質問しました!
参考になりました☺️- 8月8日

ゴルゴ33
搾乳で取れる母乳量と、実際に飲まれているときに出てる母乳量は違いますよ!同じ時間搾乳しても、赤ちゃんに吸われるときより出てないことも多いです💦ホルモンの関係で赤ちゃんに吸われたときが一番出るって人が多いみたいで、差し乳の人だと搾乳では母乳がほとんど出せない人もいるみたいです💦
私はどうしても一人で行く用事があるときは、旦那に近くまでついてきてもらってます!近隣の授乳室がある施設などを確認して、直前で授乳してこまめに主人に様子を教えてもらってます!
今度運転免許の更新に行かなくてはならず、このパターンで試験場に付き合ってもらう予定です🙂
-
みじゅ
返事ありがとうございます。
そうなんですね、知らなかったです!
近くまでついてきてもらったら安心ですね。
参考になりました!- 8月8日

退会ユーザー
基本的に授乳の時間までには帰って来てました。
80ミリを3パックほど置いておけばいいと思いますよ😊何時間家を開けるのか、普段の授乳間隔はわかりませんが、1回にそのくらい置いておけば足りると思います!
-
みじゅ
返事ありがとうございます。
多めに搾乳しておいたら安心ですね!
参考になりました☺️- 8月8日
みじゅ
返事ありがとうございます!
私も次の授乳までには帰って来られるようにしていますが、たまに2時間半とかで欲しがることもあったので
みなさんどうしてるか聞いてみました!参考になりました☺️