
夫が子供との時間を取らずに海外旅行に行くことにイライラしています。自分だけが家族中心の生活を送るべきか悩んでいます。
なーーもやもや。皆さんならどうしますかー?😱
4ヶ月の赤ちゃんが我が家にはおり、私は育休中です。
旦那は仕事の同期仲間と毎年海外旅行に3~4日いっていますが、今年はこどもも生まれたし、普段仕事が忙しくてなかなか子どもとかかわる時間がないので、いかないと思ってたのに、まさかの『いってもいい?』と。😱😱
実質、私も働いていないし、夜勤ばかりでパパが家にいない日はたくさんあるので、子どもはみれます。
だけど、親も近くにおらず、子どもを預けられないので、私は友達との飲みや日帰り旅行さえいけず、親友の結婚式二次会も残念ですが全部お断りしてます🌌
こんな家族の時間も少ない状況のなか、普通いくか??自分であーこりゃいかんほうがいいかなーってならんのか??ってイライラしてしまいました😭
付き合いがあるのはわかるんだけど、子どもができたら嫌でも家族中心の生活へと、かえなきゃいけないのはママだけなんでしょーかね⚡️
ただでさえ家族の時間が仕事で少ないのに〰️
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あー
私なら怒ります!
独身の時と同じ過ごし方していいと思わないでって言います!
もしくは、私が3〜4日この子から離れてもいいのね?まぁこんな低月齢の子から離れるわけないけど!!って嫌味たっぷり言います!

母娘でキティラー
それはモヤモヤしますよね。
遊びに行かれても主さまが結婚式とか行きたい時に面倒見ててくれるなら快く送り出せますけどそうではないですものね。
近くなら娘と一緒にベビーシッターしに行ってあげたいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
なんてお優しい…😭
ありがとうございます、心が洗われました😭😭- 8月8日

ちびっこママ
私ならキレますね!有り得ないです💦息抜きもパパさんにとっては大切かもしれないけど旅行はないです💦
イライラするのは当たり前かなと思います!(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すごくほしかった言葉をありがとうございます😭😭- 8月8日

ぷくぷく
イラッとしますね!
私ならその日程に合わせて、実家に帰ります😃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実家で愚痴りまくっちゃいそうです笑😄😭😭
ありがとうございます!- 8月8日

ぴこ
そりゃーイライラしますねぇ〜。
でもキレても後々あまり良いことないですよね…
代わりに、旅行代金と同じ金額をお小遣いで貰っちゃって、好きなもの買ったらどうでしょ⁉︎
そしたらちょっと溜飲下がるかも!
時間は平等じゃないかもしれませんが、せめてもの自由に😅
-
はじめてのママリ🔰
名案すぎます!!つきつけてきます😭笑
ありがとうございます!- 8月8日

退会ユーザー
海外旅行はないですねー。
私もキレると思います。
ほんと何でいつもママだけ我慢しなきゃなんないんでしょうかね?
24時間365日自分の時間なんてないのに。
普段でさえ旦那は飲み会や集まりなど好きなときに出掛けてくのに、私だけ何で断るかお義母さんにお願いしてみてもらわなきゃ行けないの?そういうときくらい見てよってキレましたよー。
今では月2くらい半日旦那に見てもらって出掛けたりしてます。
キレないと分かってくれないところが疲れますよね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ほんと一字一句その通りです😭😭
なんで自分で気づけないのか、ほんとミステリーです⚡️- 8月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ほんとおっしゃるとおり、離れようとも思わないのになんでー!怒という感じです😭ありがとうございます!