※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
その他の疑問

今年の1月に娘が生まれたので今年は年賀状を出産の報告も兼ねて送ろうと…

今年の1月に娘が生まれたので今年は年賀状を出産の報告も兼ねて送ろうと思っていたのですが、9月に、私の母の再婚相手(関係としては父になりますが、2年前に再婚した相手なので父という感じではないのでこう書きました。)が亡くなりました。
なので、今年は年賀状を出せません。
喪中ハガキを出そうか迷っているのですが、悪い言い方になるかもしれませんが、亡くなった事である程度の親戚には娘を会わせる事が出来ました。

私達もまだ20代前半で、友達にも年賀状とかは何年も出していません。
ただ、旦那側の親戚にはまだ娘を会わせられていません。
私もあった事がありません。
その場合は喪中ハガキとして、出産のご報告みたいな事をしたほうがいいのでしょうか?
旦那側も家庭が少し複雑で、ステップファミリーだったので、旦那のお父さん側の親戚とは血の繋がりがなく、旦那もあまり親しくはないみたいです。
でも、お祝いを頂いたりしているのでそこは出した方がいいのかなと思っているのですが、どうなのでしょうか?
わけのわからない文ですみません。

コメント

りこママ

喪中は喪中ハガキにして、写真入りのハガキで大きくなりましたって報告みたいなのにしたらどうでしょうか?
喪中のため新年の挨拶は控えさせていただきます。ってひと言添えるといいかもです。

流石に血のつながりなくても喪中に『明けましておめでとうございます』は同年代だと何も思わないかもですが年配の方が見ると不謹慎って思われますし、のせちゃんさんが世間知らずみたいな感じになっちゃうとおもいます(T_T)

里織ママ

不幸事とお祝い事は、別にした方が
いいかと思います!
喪中ハガキを出すなら
しばらくしてから出産の報告として
ハガキなど出してみては、
どうですかぁー?
悩んでいるなら出す方が
無難な気がします*Ü*

♡♡♡

喪中ハガキとは別で出せばいいのですね!!
思いつきませんでした(>_<)

ありがとうございます(*^^*)