※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゃん
子育て・グッズ

にんじんの離乳食、最初はダシを入れずに野菜そのものの味で与えるのが良いでしょうか?

離乳食についてです!先週から離乳食始めました!
そろそろ最初のお野菜として、にんじんをあげようと思うんですが、最初にあげる時は、ダシは入れない方がいいですか??
野菜そのものの味で食べさせた方がいいんでしょうか?

コメント

a

1回そのままであげてみて食べない
ようだったらダシなど入れてみても
いいと思いますよ☺️もちろん最初
から入れても大丈夫ですよ〜!

deleted user

そのままであげてみて嫌がったら出汁で加えてあげてみていいと思いますよ😆
にんじん甘いのでそのままでも食べてくれると思います!

deleted user

そうですよー!!
なるべく味付けは遅い方が良いです^ - ^最低でも中期(7ヶ月〜)までは素材の味のままを教えてあげてください^ - ^どーーーーーしても食べないってなると話は別ですが💦

♡プリヤン♡

そのままあげて食べてくれたらそのままあげて

しばらくして味に飽きてきた頃かな?てタイミングでダシいれたりしてました👶

にゃんちゃん


まとめでの返信で申し訳ないです💦
まずは、そのままあげてみます😊
お野菜の味覚えられたらいいですもんね!
皆さまありがとうございました😊