※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

お子さんの髪を初めて切る時期について相談です。動き回る娘の長い髪をどう処理したらいいか悩んでいます。

皆さんのお子さんは何歳の時に髪を初めて切られましたか?
動いてじっとしてられない娘。
髪も長くなって、特に前髪、後ろの襟足部分が長くなって切るより結んだり、ピンで止めたりしたいけど、違和感で取るのは目に見えてるしどうしたらいいかなぁー?

コメント

LAPIS

寝てる時を狙って散髪するのはどうですか?
もしくは、美容室に連れて行って抱っこですかね?

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    ガタガタにはしたくないので美容院検討してみます🙂

    • 8月8日
ミュち

3~4ヶ月くらいの時が初めてでした(^^)
産まれたときから髪多くて💦
初めての時は義実家で旦那が抱っこして義弟が切ってくれました!
2回目以降は1~2ヶ月に1回私がお風呂場で切ってます!
泣いて嫌がるので毎回大変ですが(^^;

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    早くに切られたんですね🙂
    ふさふさな赤ちゃんもいますよね、それも可愛いですよね♡
    確かにお風呂場は髪も濡れてつ切りやすそうですね!
    じっとはしてられないので大変ですよね😅

    • 8月8日
あーさん

いつ切ったか忘れましたが男の子でしたが前髪結んでました!最初はすぐ取られてたけど慣れれば取らなくなりましたよ😁✨じっとできないなら寝てる時切るのがいいと思います(*´ω`*)バランス悪くなるかもしれませんが暑いよりいいんじゃないですかね😩

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    前髪結ぶゴムはどんなやつですか?

    • 8月8日
  • あーさん

    あーさん

    細めのよく伸びるゴム使ってました😊100均にもありそうです😆✌

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

1歳くらいですね💡
前髪は寝ている時に切って、後ろは椅子に座らせてテレビか絵本を見せているすきにちゃちゃっと切りました(笑)

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    寝てる時も爪と一緒で安全で切りやすそうですね🙂

    • 8月8日
pikumin

1歳くらいの時に前髪切りました😊
うちもじっとはしていないので、テレビを見せている間や旦那に抱っこしてもらって切っています💨
襟足はのばしていますが、当たってカユいのか、よく掻くのでどうしようかなぁと思っています😭

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    今の時期はじっとはムリだし大変ですよね😅
    後ろ髪切れば少しは涼しくなりそうなんですよね~🤔

    • 8月8日
  • pikumin

    pikumin

    ピンは即取られましたが、小さいゴムで後ろでくくると、最初は気にしますが意外と長持ちします😆
    ただでさえ体温高いのに暑そうですよね💦

    • 8月8日
  • まり

    まり

    ですよね!
    首周りが短くなれば多少は風が通って涼しくなりそうですよね🙂

    • 8月8日
A☺︎

1人目のときは11ヶ月で
美容院で切ってもらいました☺︎
前髪だけならそれまでにも
適当ですがわたしが切ってました!

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    前髪綺麗に切れました?😅

    • 8月8日
  • A☺︎

    A☺︎

    鏡とか持たせておくと大人しくしてくれてたので
    ちゃんと切れましたよー☺︎
    普通のパッツンとか簡単なアシメにしてるだけなので
    横に切っていくだけでした😂😂

    • 8月8日
  • まり

    まり

    今日お風呂場で普通のハサミで切ったら前髪を切りすぎた~の人みたいな前髪になっちゃいました😅
    可愛いのはかわいいんですけどね😂
    アシメとも言えるような言えないような、、、笑
    次からはちゃんとした子供用の髪切りセット買おうと思いました😩💦

    • 8月8日