コメント
ゆずきち
私の息子は保育園でですけど1歳からトイトレやってて2歳で卒業しましたので早くはないと思いますよ👍
昼間はパンツにしてご飯食べる前や出かける前とかにトイレに行かせるだけでできるようになるみたいです
保育園ではそうしてるみたいなので😉
りんりん
うちの子も1歳過ぎからトイトレしてますよ❣️
この夏には遅くとも卒業できそうです🙆
土日は基本的にお昼寝の時、外出時以外はトレパン履かせてます😊
-
なめこ
娘もぼちぼちさせたいと思います😃
- 8月8日
さっつ
うちは2歳2~3ヶ月ぐらいから、お風呂の前にトイレに行くのを習慣にしましたが成功したのは数回。でもおしっこはトイレでするということや便器に座るという感覚は覚えたと思います。
最終的には2歳半のとき保育園で初めてトイレで出来たことが自信になり、それからは保育園では成功率100%でした。うちでは失敗もありましたが😅
でもうんちはトイレでしてくれず自分でオムツをはいてやってました。なのでトイレで出来たら何かしらのご褒美を用意したりしました。うんちも3歳過ぎたあたりでちゃんと出来るようになりました。
失敗しても怒らないで、成功した時はいっぱい褒めてあげればいいと思います!
-
なめこ
やはり、保育園は習慣つけてくれるからいいですね😅
私も根気よくさせたいと思います😃- 8月8日
なめこ
保育園に行くとやはりオムツ取れるのが早そうですね😅
早くはないんですね。ちょっとホッとしました