 
      
      
    コメント
 
            rr
子宮頸管短い、、、じゃないですが切迫早産で入院してました!
 
            rr
最近は落ち着いてるんですね!よかったです😭
日赤っていうとみんな声を揃えて厳しいって言われます。。。笑  私は厳しいと思ったことはないですけどNICUがあったり輸血ができたりやっぱり安心だったので日赤にしました笑
羊水が多いと切迫になったりするんですね😱
上の子いると安静にとかでき、、ないですよね?😥今は内服とかですか?
- 
                                    ♥ 日赤は体重管理が特に厳しいと聞きます😥子供になんかあった時は設備がいいでの1番安心できますよね! 
 
 上の子はセントポーリアでもし早産になると救急車搬送って言われてました💦笑
 
 羊水が多めだと張りが多いって2人目の時に言われました!
 なるべく入院避けたいので実家に転がり込んでますwww
 26週あたりから内服でやっと明後日で32週になります!- 8月13日
 
- 
                                    rr ですよねww体重管理が、、ってすごい周りから言われますw 
 救急車搬送!!そんなこと言われるとなんか怖いですね😅
 セントポーリアお産やめちゃいましたもんね😫
 
 実家に入れるならまだ楽ですよね!!
 26週から32週まで内服で持ちこたえてるなんてすごいです!!あともう少しですね😭😭あと1ヶ月😭💓- 8月14日
 
- 
                                    ♥ とりあえず切迫早産で寝たきりなので体重は気にしないでいいよと言われてるんですけど増えすぎないように気をつけてます(˘•ω•˘ )💦 
 セントポーリアがまだやってたら…ってすごい思います。もうあの豪華なご飯がまた食べたいです!(笑)
 
 2㎝〜3㎝の間を行ったり来たりして内服でなんとかここまで来ましたがまだ1カ月あるので長くて2.3週間くらいの入院があるかもですヒヤヒヤです😥- 8月14日
 
- 
                                    rr 後期つわりとかはないですか?? 
 食べてるのに動かないと体重気になっちゃいますよね😥
 でも厳しいって言ってもそこまで増えすぎなきゃ怒られるってことはなさそうですよね!
 私2人目はセントポーリアもきになるなあと思ってたらまさかの選択肢は総合病院だけになってしまいたぶんまた日赤です。笑
 ご飯は美味しくないです。笑
 2センチ切ったら入院とか言われるとドキドキですよね😥自分で測れるものじゃないので尚更😭- 8月15日
 
- 
                                    ♥ みんな完全母乳で2人目も3人目も生理なし悪阻なしで妊娠してるって事に気付かずって感じで…🌿今回ももしやと思い行ったら既に7カ月入ってまして😥(笑) 
 食べてゴロゴロなんでほんと体重気になっちゃいます…💭とりあえず+3㌔〜4㌔きーぷしてるんでこのまま頑張りたいです!!
 mitさんが出産する1カ月前くらいに1度閉めましたよね!
 
 ほんと検診に行かないと分からないんです怖いです💭- 8月15日
 
- 
                                    rr 妊娠に気づかないほど悪阻がなかったなんて羨ましすぎます😭😭💓 
 体質なんですかね??私も次は悪阻がないことを祈るばかりです😥
 食べてゴロゴロ気になりますよね〜!
 これからベビちゃんの体重もぐんと増える時期ですしね😂
 
 お子さんたちは抱っこ〜とか言ってこないですか?うちはまだ全然抱っこして欲しがるので妊娠中大丈夫かなと不安です🤦♀️- 8月16日
 
- 
                                    ♥ 悪阻がないのはだいぶ楽ですよね🌿でも2人目も3人目も悪阻があればもう少し早く気づいたかなとか思いました😅(笑) 
 2人目の時に12㌔くらい増えて戻すのが大変だったので今回はなるべく増やしたくなく…💭
 下の子は抱っこ抱っこ言いますがごめんね〜もう少ししたらたくさん抱っこしてあげるねって言ってパパや私の母が抱っこしてくれてます😢!そのかわり毎日何回かギューしてあげてます💓- 8月16日
 
- 
                                    rr 毎日ぎゅーってしてもらえるお子さんは幸せですよ💓 
 お腹おっきいと抱っこもしてあげられないですよねなかなか😭ましてや切迫だと😢
 男の子2人だと結構体使って遊びたがりますか??お外でかけたりするのはパパやお母さんにお願いしてますか??- 8月21日
 
- 
                                    ♥ 
 子宮頸管2.5㎝〜2.7㎝をずっと保ってて次の検診で34w5dなのでこのまま入院しなくて出産までいけそうです💓
 前までは毎日遊んであげれたりしてたのが急にできなくなり息子達には申し訳ない気持ちでいっぱいです💭
 
 体力ありあまって大変ですww切迫早産前は午前に水遊びや公園遊び少し昼寝して3時過ぎから砂遊びや支援センターって感じでした😂!
 
 お出かけはほぼほぼ親に頼んで旦那の休みの日は旦那が1日外に連れ出してくれてます!- 8月21日
 
- 
                                    rr 34週で2.5センチ以上あればこのままもちそうですね!!36週になれば動き出せますね!笑 
 私も2人目切迫になったら上の子どうしようとおもっていたのですが、やはり実家やパパに頼るしかないですよね😭
 2人は昼間は保育園とかですか??- 8月22日
 
- 
                                    ♥ 
 27週あたりの時に1.5㎝まで短くなったことがあるので次の検診で1.5㎝とかになってたらどおなるか…って感じですよね😰入院といっても1週間とかで先が見えてるからまだ、、、って感じですけど。
 
 入院になったら私は実家の母が専業主婦なので実家に頼む予定でした!旦那の親に頼むのはなんか…って感じですよね💦
 長男は幼稚園で次男は家にいます!長男も幼稚園なので3時くらいには帰ってきます💭笑- 8月22日
 
- 
                                    rr 1.5までいったのに2.5まで伸びたのはすごいですね!!次の検診がドキドキですね😱 
 
 お母さんが専業主婦さんなんですね!
 だと頼りやすくていいですね😍
 わかります!w旦那の実家には絶対頼みませんww
 上の子は幼稚園なんですね〜!
 たくさん遊んできて、疲れて早めに寝て欲しい気持ちですね笑- 8月27日
 
- 
                                    ♥ 
 2人目の時も1.9まで短くなりましたが途中から3㎝で安定して39週まで持ちました🙌🏼!
 
 専業主婦なんで気兼ねなく頼れますがやんちゃ坊主2人を数カ月もってなると親も倒れそうですww
 でもその数カ月入院もま逃れてほんと良かったです💓
 ねぇ〜旦那の親は絶対に無理ですよね💦そしてうちの息子旦那の親に全く会わないので懐いてもないです!!
 
 それがなかなか寝てくれず家帰って遊ばせて夕方になると風呂にぬるい湯はって1時間くらい遊ばせてます😰笑- 8月27日
 
- 
                                    rr 切迫で入院してたり内服してても案外臨月入ったのに産まれない!ってことありますよね!笑 
 
 男の子2人は未知の世界です!!
 身体動かしたがる男の子と遊ぶのってすごく体力使いそう😂
 家の中だと何をして遊ばせるか悩みますね!!家プール風ですね😍1時間も遊ばせて風邪ひかないですか?笑 うちの子すぐ風邪引くので挑戦できずにいますww
 
 うちも旦那の親には全然会わせてないですw
 だから会ってもただの他人って感じで寄っては行かないと思いますw- 8月29日
 
 
   
  
♥
って事は張りの方で入院でしたか😢?
私は頸管の方で入院になりそうなんですけどいろいろ聞きたくて…。
入院期間シャワーってどのくらいのペースで入れましたか??
rr
張りでしたね😱
シャワーは、点滴の差し替えが4日に一回だったので点滴外したそのタイミングでシャワーでした😭😭
私は点滴液が漏れたりさしてるところが痛かったりで4日待たずに差し替えたこともあったので2日とか3日でシャワー浴びれたこともありました😭
それにしても辛かったです、、、入院してたの夏だったので暑くて😱
♥
基本4日に1回のシャワーなんですね(˘•ω•˘ )その人にもよるかもですが漏れとかで差し替えのたびにシャワーって大丈夫なんですね!!
夏の入院でシャワーできないの辛いですよね…💦
張りや頸管が落ち着いたらそれより前に退院できるかもですが基本は36週で退院ですよね(っ´:ω:` c)?
rr
私の時はそうでした!!
今も同じなんですかね、、😭
私は張りだったので、点滴下げていって張りが治れば早く退院できるって言われてたんですけど、なかなか治らず36周で退院でした😫頸管結構短いですか??頸管が短い切迫だと36まで入院になりそうですよね😭頸管ってあまり伸びるものじゃないですし😢
♥
とりあえず4日くらいは入れない覚悟でって感じですよね😢
やはり基本は36週なんですね。頸管は2〜3㎝を行ったり来たりしてる感じです!本当なら入院しないとなんですけど上2人居てって事で薬なのどでどうにかしてくれてたんですが先週張ってる時2㎝切りそうなくらいでさすがに2㎝切ったら入院して下さい言われまして💭
2人目の時はセントポーリアで23週から入院してたんですが29週から3㎝以上を保ち始め退院できたんですけど日赤厳しそうで…。
rr
上に二人いると入院も大変ですよね😭
張りも結構あるんですか?😢
何かあってからでは遅いので厳しいところはありそうですね総合病院は😢
2人目も切迫だったんですね、、やはり上の子の時切迫だと次もなりやすいんでしょうかね😫
♥
前までは張りも頻繁だったけど最近は落ち着いてます☆
立川、日赤、中央だといろいろと1番厳しいですよね😥(笑)総合病院でどこよりも設備も整ってるのにって思います!
とりあえず今日検診があるので1番ベテラン先生と今後について話してこようと思っています💭
ちなみに2人目の時は異常にって感じではなかったんですが羊水が他よりも少し多く切迫早産になりかけてたみたいです、、、。