
旦那がむかつきます!昨日、息子と遊んでもらっていたらうんち漏れたと言…
旦那がむかつきます!!
昨日、息子と遊んでもらっていたらうんち漏れたと言って替えようとしてたのですが、アタフタして子供が泣きそうになったのでわたしが変わりました。
旦那は自分の服にもついたと言って着替えていて、子供の服を漂白するため洗っていたらカゴに旦那の服が投げてありました。
見ると濡れていたので漂白剤つけたのかな?と思って聞くと水で洗っただけ~と言ったんです。
いつもうんち漏れるとハイターをしてシミをしっかり落としてから洗濯をするのですが、旦那もその光景は何度も見てるからわかってるハズなんです!それを言うと少しだから洗濯機で落ちるっしょ~と言い、わたしは衛生的に色々考えてしているのに簡単に済まされ腹が立ちました!!
わたしが聞かなければそのまま洗濯していたと思うと信じられなくて!!
わたしが細すぎるんでしょうか??
そっから喧嘩になり今日もまだイライラが収まらなかったのでシカトしていたのですが、具合悪いそうにしていて、夜ごはんはうどんにしてくれと言われメニューを変更しました。
いつもは手伝ってくれますが、家事も、子供の世話も今日は全部1人でやりました。
そして、寝かしつけるために寝室に来たのですがリビングからビールを飲みお菓子を食べている音が聞こえてきました!!
具合悪いんじゃなかったのかよ!!
また腹が立って仕方ありません!!!
産前はここまでむかつくことはなかったし、喧嘩も少なかったのに産後、旦那にイライラすることが多くなりました。
産後半年経とうとしてますが、旦那へのイライラが減りません。わたしが短気すぎるのでしょうか?
長くなってしまいましたが、ここまで呼んで下さりありがとうございます。
書いて少しスッキリしましたww
- chaco☺︎(9歳)
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
もうすぐ産後2ヶ月ですが、産前よりもイライラしますよ!
子供好きっていう割にはあんまり育児しないし、食べたら食べっぱなしだし、毎日イライラしてます!

そよ
産後は子育てのやり方が旦那と自分で違う所があって私もよくイライラしてました(*_*)けど、一時のもので今はそんな頼りにせず、遊び相手してくれてるだけ助かるしな~という考えになりました。
うんちの件ですが、男性で水洗いだけでもしてくれるだけいい方かと感じました(*^^*)
うんち替えをまず、嫌がってしてくれない旦那さんって沢山いますよ?うちも臭いがキツいうんちになってからはよく嫌がってました(^^;
不器用なりにもchacoさんの旦那さんはやろうとしてくれてたので、ちょっと失敗はあったものの…その後怒っていては次にもうやってくれなくなる方がやじゃないです?
どうしてもいつもやってるママと、たまにのパパでは差が出て当然なんじゃないですかね✊パパは褒めて伸ばしてきましょ(*^^*)💓
-
chaco☺︎
すごーーーく考えてさせられました!!確かにそうですよね🙁
普段はオムツ替えも進んでしてくれますし、遊んでくれます。
1日中一緒にいるわたしと週末しかゆっくり遊べないパパじゃ違うに決まってますよね🙌
わたしもパパに対して落ち着いて行動できるように気をつけてみます😭褒めてのばす!←ありがとうございます👏👏👏- 12月6日
-
そよ
わわ✨グッドアンサーありがとうございます(*^^*)💓
私も馴れない育児の中、旦那は飲みにも簡単に出れるし四六時中一緒じゃなく、すきな時だけ見れていーですね!くそ~😠とか、思うときありましたから(^^;
ママは赤ちゃんと👶10ヶ月間、お腹で大事に一緒に過ごしてきた分ママになるスピードが早い分、ついついスタートを出遅れてる旦那達にイライラしがちになっちゃうもんなんでしょうね(-_-)
きっと大丈夫です💓
chacoさんと旦那さんなら…✨- 12月7日

tiara16
わたしにも5ヶ月になる息子がいます。このイライラ具合、えっ?わたし??と思ってしまったくらい産後は主人の言動が腹立たしくてなりませんw
具合が悪いからと1ヶ月検診に来てくれなくて寝ていてその日の夜、朝方まで飲みに行っていてそれからというものシングルマザーだと思い生活してます。そう思うと五分面倒見てくれただけで主人に感謝の念が生まれますよw
-
chaco☺︎
心が広い!!わたしも少しでも手伝ってもらったら感謝しないとですね。そうしないと家庭崩壊しそうです😂😂😂
- 12月6日

ちゃんみわ(*´ω`*)
わかります!!
子どものことに関することは特に細くなっちゃいます。
旦那も同じようにしてくれないと腹立ちます!!
具合悪い流れ、うちも今日そうでした>_<
何も手伝わず早々と寝室にいったくせに、携帯ゲームしてるだけ。。
さっさと寝ろー!
わたしは産後10ヶ月ですが、旦那へのイライラへりませんよ!笑
わたしもよくここでストレス吐き出させてもらってます。
お互い上手にイライラ発散しましょうね(*´ω`*)
-
chaco☺︎
同じ状況の方がたくさんいて安心します😂🙏
子供のことは細かくなっちゃいますよね!!なのに旦那に勝手に自分流で子供のことされると腹たっちゃうんです😭- 12月6日

かんママ☆
分かりますよ~。娘は産んだけど、旦那を産んだ覚えはないっ!!って何度思ったことか(*_*)
てきとーな性格の私でも、子どもが産まれてから、子どものことに対していろいろ敏感になったので、それが旦那や回りに対しても見方が変わって、以前より短気で切れやすくって、すぐ突っかかってしまいやすいです(>_<)それがケンカの火種になることはわかってるんですが…
旦那さんの服、そのまま洗えばいいんですよ、それでいいって言ったのは旦那さんなんだから。それで旦那さんが見て落ちてないって言ったら、言われた通りにしたんだけどなぁ~、なんで落ちなかったんだろうね~って言えばいんですよヽ( ̄▽ ̄)ノ
うちは旦那が脱いだ服は必ずといっていいほど、ひっくり返ってます。何っっっ回言ってもまたやるので、中途半端にひっくり返ったまま干してたたんでますよ。汚れが取れてなくたって乾いてなくたって知~らないっですよ。ひっくり返ったのを触るだけでも嫌ですけど。
-
chaco☺︎
子供を1番に考えてしまうので敏感になりますよね!!
洗濯物いいですねぇ~☆わたしもそのくらい広い心を持ちたいです😭😭😭- 12月7日

♡TYH♡
chaco様、お疲れ様です✨
気持ち、、、
めっちゃくちゃ分かります〜!
私も産後旦那にイライラしまくりです、、あの大きな子どもに、、、( ・᷄ὢ・᷅ )
私は子どものことを考えて生活しているのに旦那は、自分のこと、自分の時間を優先するばかり、、、
私もchaco様と同様、シミを落としてから洗濯したい派なので、落とすまでしてもらいたいですが旦那にいっても分からない出来ないの一点張り、水洗いもしないような人なので諦めました、、、( •̅_•̅ )期待することもやめました、、、
最後の具合悪いんじゃなかったのかよ!に笑ってしまいました!うちも同じツッコミをすることがよくあるので、、、
もー本当に旦那にはイライラしますが、可愛い我が子を見て癒され、友達やママリで愚痴りながら頑張ろうと思います₍₍⁽⁽(ી(´;ω;` )ʃ)₎₎⁾⁾
私も、スッキリしました、ありがとうございました!!
お互い、頑張りましょう✧\\ ٩ ⍤⃝ //✧
-
chaco☺︎
♡TYH♡
1度言うとうちの旦那はやってくれるので良い方なのかもしれないですね😭わたしが求めすぎって言うのもあるんだと思うんですけど🙌🙌
もう少し優しくなれたらなって自分でも反省したりします。たまに(笑)
我が子は本当に癒されますよね💗
お互いがんばりましょう♩- 12月7日

にゃんわんママ
旦那って本当にうざったい存在ですよね笑
-
chaco☺︎
産む前はそんなこと思ったことなかったのに産んでから本当にそう思います!!(笑)
まだまだ子供のが欲しいのにこんなイライラしてて大丈夫かなって今から思います😂😂😂- 12月7日
-
にゃんわんママ
私もですよー
産む前からうざいです。行動仕草も全てにおいてうざいです。
ラインもブロックしてるくらいです。笑
この先このおっさんと何年いなきゃいけないのかなって、憂鬱です- 12月7日

りおまま♡
産前より産後旦那にいらつきますよね!
子供にかんすることだと、細かくなる気持ちわかります。
服が汚れて水洗いするだけまだいいほうかと(^-^)
でも具合わるいと言って、ビール飲んでおかしたべるならさっきのうそかよっていらつきますね💦
私も今日いらつきました(笑)
2週間残業あったり、昨日は会社の忘年会あったり休みなしで、旦那が疲れてることはしってました。
けどその分私も家に帰ってきたら休ませてあげようと普段より家事育児協力もとめず、1人でがんばり同じく疲れてました!
今日は娘がやっとパパと遊べると楽しみにしてたのに、いつもなら娘ねてからやるモンハンをご飯たべてからやり出し娘があそぼウッてなっても「これおわってからね、待っててね」というので、仕方ないと思いその間私が遊んであげてました。
なのにゲームおわったらねむいと言い出し、さっさと寝て娘が泣いても「パパねむいからママに遊んでもらってー」と。
自分でおわったら遊ぶといったのに、約束も守らず娘がかわいそうになりました。
こいつなに?と思い、ストーブきって布団はいでやりました(笑)
-
chaco☺︎
昨日はお疲れ様でしたね😭👏
うちの旦那はゲームしながら遊んだりしてます😠
夜の寝かしつけもわたし、泣けばわたしにパス、機嫌のいい時だけ遊んで好きな時に出掛けて。。。
遅くまでストーブつけてテレビつけてほんと腹立ちます!今度わたしも全部消してから寝かしつけようかな(笑)- 12月7日
chaco☺︎
ですよね(TT)イライラしますよね~思ったことは全部言ってしまうので我が家はすぐ喧嘩になってしまいます。。。