
つわりが心配で2人目の妊活が気が滅入っています。1人目のつわりがひどかった方で、2人目はつわりがなかった方の経験を聞きたいです。
2人目妊活中です☺️
1人目の時つわりがひどすぎて2ヶ月寝たきり、
トータル200回くらい吐いたと思います。
24時間持続点滴で入院してました😅
2人目欲しいけどつわりが怖すぎて気が滅入ります😅
同じような方で、1人目つわり酷かったけど
2人目なかったよ、って方おられますか?🤣
私に少しでも希望をください笑笑
- わんわん(8歳)

H♥mama
1人目は悪阻酷くて点滴してました
(´ノω;`)
今回はムカムカ程度&時々食べられない位で吐きませんでした⤴
妊活頑張って下さいm(*_ _)m

Ⓜ︎
私です🤚🏻🤚🏻(笑)
1人目の時初期から安定期すぎまで毎日寝たきりひたすら吐いて飲み物も食べ物も受け付けず点滴生活でした。
現在2人目授かって8wですが逆に不安になるくらいつわり軽いです(笑)
まず食べ物食べれますし家事出来ますし長時間立ったり出かけたりするとムカムカしますが基本平気です!

ちか
同じく1人目つわりがひどく
ほぼ引きこもってました!
生まれるまで吐きまくってました。
もうつわりを経験したくない!と思って妊娠するのびびってましたが、いざ2人目できると全くなかったです✌️
本当につわりがないと気分も全然違いますよね❤️
つわりがひどい時に上の子の育児なんて無理ですよね😭
妊娠してみないとつわりの症状はわからないのでなんとも言えませんが...

まい4姉弟ママ
1人目 つわりかなり重くテレビのCMみて吐くほど、水もダメ、食べ物ダメ、においダメ、でマイナス6キロでした!
2人目 吐くけどすごく元気でご飯も食べれたし、飲み物も飲めたし、仕事も休まず行ってました!
3人目 つわりとともにインフルにかかりつわり悪化し重症妊娠悪阻で1週間でマイナス6キロ、2週間休職、復職したけどはきまくりで通勤するけど毎日毎日遅刻していくように…
4人目 それなりに吐くけど食べれたので痩せず、お腹すいたり寝不足だと吐く、仕事は2日くらい休んだかな?それより切迫になり休職。
と同じ人間でもやはり全然ちがいますよ😊
ちなみに全員安定期はいってからは少しづつおちつきました😊

こうママ
1人目は点滴や入院はしなかったのですが、吐きづわりで1日中寝てる状態でした。
2人目は、上の子がいて寝てられないという気持ち的なものがあったからなのか、気持ち悪さもあったし何回も吐きましたが、1人目ほどではなかったです。
ただ食事作りは出来なかったので、ほぼBFをあげていたり、日中もソファで横になりながら相手をしてあげたりしていました。
コメント