※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにゃんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りして起こしてくる時、寝ぼけているようなので戻すが、また来る。起きていなくても早めにだっこ、母乳すべきでしょうか。起きる時間によって悩んでいます。

もうすぐ6ヶ月なのですが、

寝返りできるようになった3ヶ月から
朝寝返りして私にぶつかって起こしてきます

見ると寝ぼけてる感じで
ちゃんと目が開けば
起きてだっこ、母乳…なのですが

あきらかに、寝ぼけてるなーというときは
もとの位置に戻し
また寝返りでこっちに来る
戻し、来る…を繰り返してます

結局こっちの目が覚めて
だっこしてしまうのですが

これは
目が開いてなくても早々にだっこ、母乳すべきでしょうか…

6時だとさっさかだっこできるんですが
朝4時だと迷ってしまいます(^^;

コメント

NANANina

自分の寝返りで
目覚めてしまうんですね😂
今娘も6ヶ月ですが全く同じです(笑)

あまりに起きてしまって
かわいそうだったので
寝る時に横に枕やクッション
置くようにしましたよ(^^)

一人で枕にゴロッとして
仰向けに戻って爆睡してます。
たまに勢い余って乗り越えますが……

起きて泣き続ける時だけ抱っこしてます!

  • まにゃんママ

    まにゃんママ

    なるほどですね♡

    起きても泣くことがないので
    手を出すべきなのか
    触らないで寝るのを待つべきなのかわからず…( ;∀;)

    クッションで壁作ってみます!!

    • 8月8日