
コメント

りおりん
私も離れていますがその場になって決めようかなってかんじです(。ŏ﹏ŏ)
計画分娩も考えましたが赤ちゃんに任せようと思って😭♡
陣痛やおしるし?が来てから旦那さんに
報告して仕事から帰って来てもらう予定です(。ŏ﹏ŏ)

あにゃてち
私も旦那さん→福岡
私→名古屋の距離なのですが、陣痛きたり破水してから病院に電話してから旦那さんに仕事の上司に伝えてもらいそのままちょくで向かってもらう予定です😅難しいですよね💦
-
chan
回答ありがとうございます😊💗
やっぱりみなさん同じですね😌✨
朝から夕方くらいに陣痛か破水が来てくれればいいですけど😔💦- 8月7日

ちぃこ
わたしはもっと時間かかるので陣痛きたかなと思ったらすぐ連絡する予定です(o_o)
立会い希望ではありますが、遠すぎて多分間に合わないので、なるべく早くこれるようにと言った感じです(*_*)
-
chan
回答ありがとうございます🙌🏻💕
できれば.生まれた瞬間には来ててほしいですもんね🙁💭- 8月7日

ゆう
計画分娩じゃないと厳しいかもですね!
普通に陣痛待ちだと
いつきてもおかしくないし、
夜中陣痛くると間に合いませんし。。(´・ω・`)
-
chan
回答ありがとうございます😊
やっぱり.立会いを希望してるんだったら…計画じゃないと難しいですよね💦
交通機関がない時間帯で尚且つ急だと…間に合わないか.ギリギリって感じになりますよね😔💭- 8月7日

とりっぴ
里帰り中、東京⇄鹿児島でした!同じく立会い希望でした✨
私は破水だったので、破水したタイミングで連絡し、すぐに来てもらったらびっくりするくらい余裕で間に合いました😊
-
chan
回答ありがとうございます👐🏻💕
間に合ってよかったですね😭✨
間に合うか間に合わないかは.破水・陣痛のくるタイミングによりますよねー😣💦- 8月7日
-
とりっぴ
夜中0時の破水で交通手段無かったので、朝イチの飛行機で来てもらいましたが大丈夫でした♪破水の場合は時間がかかるらしく間に合う方が多いみたいです(*˙˘˙*) 人によると思うので、なんとも言えませんが、旦那さま間に合うといいですね(✿´ ꒳ ` )♡
- 8月7日
chan
回答ありがとうございます😣💗
やっぱりそのくらいですよね💭
仕事もあるから.陣痛が来てからと話をしてるんですけど…。夜に陣痛きたらどうしようって(;_;)!でも.その時にならないと分からないですよね🙁💭💦